ラッピング作品展
■京都西陣織会館でラッピングの作品展「ラッピングアート百人展」が開催されました。(写真の作品は私のではありません。)
当日はNHKTVや京都新聞の取材もあったようです。
作品展やコンテストは本当に勉強になります。百人百様です。
デザイン賞をいただき、ありがとうございました!また後日掲載できればと思います。
写真撮影が禁止されていたので作品を紹介できないのが残念ですが、後日本が出版されます。
地元開催だったのにあまりお手伝いできずすみませんでした。協会関係の皆様、本当にお疲れ様でした。ありがとうございました。
教室初め
■長いお正月休みをいただき、明日から教室初めです。
その間パソコンでの仕事が多かったせいか、頚椎のヘルニアが悪化して辛かったので、昨日鍼灸院へ行きました。ほぼ初体験。毛穴に電気の針を刺しての脱毛も全然平気だし、針関係のは強いと思います。なんかコリがとれたような感じ。しばらく続けて行かなければなりませんが楽しみです。
エステに行って、美容院に行って、鍼灸院に行って、ネイルも行きたかったけど、それは自分で。明日からの教室の準備は万全!1ヶ月ぶりの教室、楽しみです!
大雪Ⅲ・高校サッカー・ラグビー
■この冬3度目の大雪が降りました。家の前の道を下る時の景色です。引っ越してきて14年目ですが、こんなに山が近いなんて驚きです。リゾートっぽくていいなぁ・・・。最寄の駅から京都駅まで21分なのに。
■全国高校ラグビー、伏見工業高校が優勝しましたね!おめでとう!高校サッカーは野洲が勝ち進み、同時刻だったので2画面で応援していました。多々良学園は存続の危機にあると言ってました。頑張って欲しいです。
■T-FALのケトル買いました。おいしい煎茶をたくさんいただいてますので、健康茶ばかり飲んでいないで、煎茶を飲むのも大人っぽいかなぁと思い、それならテーブルにこれがあると便利だなぁと思って買いました。売れているんですね!1件目は品切れでした、2件目も品薄で・・・。すっかり気に入った主人がおいしいお茶をいれてくれます。
明けましておめでとうございます
■明けましておめでとうございます。
昨年は皆々様のおかげで、念願のラッピングアソシエートの作品展を開催することができ、思い出深い年になりました。
今年はどんな運命が待っているのでしょうか?
ワクワクドキドキです!
どんな困難なことが待ち受けていようと精一杯頑張りたいです。
楽しいこともいっぱいあるといいなぁ・・・
今年も阪神優勝するかなぁ・・
それより、息子が推薦で行きたい大学に決まればいいなぁ・・・
年末ジャンボは家族全員全滅だったのでサマージャンボで当たりたいなぁ・・・
SMAPライブいい席が取れればいいなぁ・・・
でも、やっぱり充実した仕事ができれば一番幸せかな?
お正月からこんな厚かましいこと言ってたら駄目ですね
紅白歌合戦も白が勝って一安心
SMAPが大トリだったので・・・
こんな私ですが今年もよろしくお願いします!
最近のコメント