« リボンで作るオーナメント | トップページ | 京都の金平糖 »

5月のガーデニング教室

060524
■今月のガーデニング教室の作品です。
中央に黄色いミニバラ
小さな黄色の花はダークベルグデージー
手前の青い花はイソトマ
あと緑はヘンリーヅタとフクシアです

|

« リボンで作るオーナメント | トップページ | 京都の金平糖 »

コメント

ビビさん、おはようございます。
ガーデニングは習いに行ってる生徒です(^^ゞ
生徒さんになることで目線も変わり、勉強にもなりますし、純粋に楽しんでます(*^_^*)

維持!そうなんです、ビビさんがいうようにそれが難しいです!本当は私無理なんです・・・(ーー;)

ココログ私も見れなくてビックリしました~
対処方法見てあわててなおしました!

投稿: 小西あつ子 | 2006/05/25 07:57

ガーデニングも教えていらっしょるのですか?
生活に花があるのは良いですね。でも、私は維持することが出来なそうなので、今は手を出さない分野です(^^;)
やわらかな色合いが素敵な寄せ植えですが、フクシアの花が咲いたら(咲くのかな?)、色によっては、ガラッと雰囲気が変わりそうですね。
植物は成長するものだし、植えたときのイメージを維持するのは、難しくないのですか?

ところで、昨晩はこちらのblogにアクセスできず、びっくりしてしまいましたが、niftyの障害だったようですね。

投稿: ビビ | 2006/05/25 07:06

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« リボンで作るオーナメント | トップページ | 京都の金平糖 »