« 折花の作り方 | トップページ | 母の日ラッピング? »

6月のネイル

Dscf0012
Dscf0009

■リクエストがありましたので(^^ゞ・・・・してない?(ーー;)
月初めなのでネイルを塗り替えました
デザインは先月と同じで、カラーだけパープルに変えました(*^_^*)

|

« 折花の作り方 | トップページ | 母の日ラッピング? »

コメント

☆meleさん、お越しいただいてありがとうございます(*^_^*)
meleさんのようにステキなお料理はできませんので、ラッピングのことでお役に立てるよう頑張ります!

投稿: 小西あつ子 | 2006/06/03 09:50

こんにちは♪
小西さま、こんなにきれいなネイルご自分でされるんですね(尊敬☆)さすがは手先がご器用な方は違いますね!
この指先で様々な美しいラッピングをされると
素敵さ倍増です〜!
折花やラッピングの仕方、とても参考になります!
奥が深いですね〜

投稿: mela | 2006/06/02 23:42

>ペディキュアお好きですか?

(⌒▽⌒)アハハ!
好きなんでしょうけど、
惹かれれる...って、感じですね。(^_^;

ま、多くの男の共通仕様なんでしょうけど。

私の場合はトラウマも。  あるかも。

子供の頃見た映画の
女の人がペディキュアしている姿はみな、
なぜかスリップ姿ばかりで
当時の男達の、監督の、「意識」だったのかも知れませんね。

ジーパン履いてても、スカート
でも、パジャマ姿でも、ま、素足なら
どんな恰好してでも出来るのに...

子供心に焼きついたようです(^_^;

*************

肩ひもが二の腕あたりにすべり落ちて...なんて。
まぁ、なんと艶っぽいのでしょうかね。
ストラップって、言っちゃいけないのですね。「肩ひも」なんですね。
日本ですね。いやフランス映画でも
あったんですね。でも、日本映画の
ほうが断然艶っぽいのですね。
おっと、映画名でてきませんね。
度忘れ、忘れてしまいましたね。(^_^;
男の哀愁感が満たされるのかもしれませんね。
当時の監督の感性なんでしょうけど。
私の場合はちょっと違う観点で、
別の意味で切ないのですね。
女性を感じるのですね。
そして、ペディキュアは
楽屋から表舞台にでてゆく...
そうすると、また、別の意味を
感じるのですね。マニキュアより
神秘的なんですね。魅力的なんですね。
おっと、もう、お時間ですね。早いですね。それでは、
さよなら、さよなら、さよなら。

*******************

...と。淀川さん風に、是非。


(⌒▽⌒)アハハ!

投稿: 真名井 耕造 | 2006/06/01 12:05

☆ふらうさん
こんなんするのがスキなので自分でやってます。
生徒さんだった人がネイルサロンされているのでいつも案内いただくのですが「なかなかサロンでお会いできませんね(ーー;)」って昨日もDM着てました~

投稿: 小西あつ子 | 2006/06/01 10:22

☆真名井 耕造さん
いえいえ、無理やりリクエストさせてしまいまして(^^ゞ

ペディキュアお好きですか?
そっちもアップすればよかったでしょうか・・・(*^_^*)

投稿: 小西あつ子 | 2006/06/01 10:20

おぉ、アップになってる(笑)。これはご自身でなさるんですか? それともプロにお任せ?
キラキラしててとってもキレイだにゃ~。

投稿: ふらう | 2006/06/01 00:44

どもども。お手数かけまして(^^ゞ

ありがとうございます(*^^*)ポッ

生活に色があるっての
いいですよね。(^_^)


あ、
ペディキュア...

はい。どうしても目が行ってしまいますね。(^^ゞ
夏ですし...

なぜか、ドキドキ...するもんです。
...(^_^;ヾ(-_-;)


(⌒▽⌒)アハハ!

投稿: 真名井 耕造 | 2006/05/31 23:43

ビビさん、ありがとうございます(*^_^*)
カラーなんですが、ピンクの予定だったのですが、パープルに手が伸びました
ビビさんの言われるように、きっと折花の影響かと思われます・・・

これからペディキュアの威力が発揮できる季節ですね~

私も猫ちゃんに遊んでもらいたいです・・・

投稿: 小西あつ子 | 2006/05/31 22:35

本当にいつも素敵なネイルですね。
オーナメントの作り方写真と色がぴったりで、予定されていた写真のようです^^
爪が弱いそうですが、私もそうで、手の方は諦めてしまいました・・・。
寝床で猫達をかまってやるのが日課なので、夜のお手入れがしにくいんです。クリームを舐めてしまうの・・・。
もっぱらペディキュア専門です^^

投稿: ビビ | 2006/05/31 21:37

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 折花の作り方 | トップページ | 母の日ラッピング? »