« ホームパーティー | トップページ | 初夏のネイル »

京都のオススメ和菓子

Img001
■これはまだ食べたことが無いのです
食べてみたいのです
京都高島屋でも買えるのですが、ネット販売もしているようです
食べた方、情報お待ちしています
京洋菓司ジュヴァンセルの「さがの路」です1個315円のチーズケーキ

■笹の葉に包まれているものが好きなのでしょうか
私がよく「おもたせ」で使わせてもらっているのは和久傅(わくでん)の西湖(せいこ)です
これはおいしいですよ
レンコンと和三盆を使ったとろっと程よい甘さの和菓子です

まだ本調子ではないのでおでかけ出来ない
長時間座ってられないので仕事も出来ない
GWなのに・・・

ネットでおいしいもや素敵なサイトを見つけて遊んでます(^^ゞ

|

« ホームパーティー | トップページ | 初夏のネイル »

コメント

スマピョンさん、情報ありがとう!
もう、食べられていたのですね
うらやましい!
ムースチーズにお餅・・なんとなくイメージつかめました
いい感じですね。近いうちに食べてみますね(^^)
でも、笹の葉だけの包みじゃないのが、ちょっと残念です。
やわらかいので仕方ないのでしょうが、せめてはがしやすい仕様に再考すべきですね

投稿: 小西あつ子 | 2006/05/03 14:06

あ~~~っ!このお菓子この間食べました。
会社で奥さんが、おやつにって持ってきてくれて。。。
味はね~濃厚なムースチーズって感じで、
廻りのグリーンのところが、お餅みたいな触感で、おいしかった。
洋菓子と和菓子の合体版みたいな不思議な味でしたよ!!
ただ、難点が・・・
この笹を開けると、フィルムで包んでいるのですが、
何処からあけるの??って感じで、
一度ひっくりかえしてフィルムをはがすようになってるの!!
なので、上手にひっくり返してそ~っとはがさないと、やわらかいので潰れてしまいます。
苦労して開けてやっとお口に。。。って感じですわ~
食感も味も最高なので、是非ご賞味あれ~
お勧めですよ!!

投稿: スマピョン | 2006/05/03 01:52

ビビさん、こんばんは(^^)
新緑の季節・・・私もそっち派かも
和久傳は伊勢丹の地下の特選銘菓店だったか、に入っています。
私もそちらで買うことが多いです。
伊勢丹の上階の食堂街では和久傳でお食事もできるのですよ
同じところにあった原了郭(はらりょうかく)の黒七味もよく買ったのですが、最近撤退したのか、見かけません・・・こっちもオススメなんですが。

投稿: 小西あつ子 | 2006/05/02 20:57

あつ子さん、こんばんは。
腰の方は、ゆっくり治してくださいね。

京都のお菓子もお漬け物も大好きです。
仕事で京都へ行く機会はあっても、あまりマメに美味しい物情報を仕入れていかないので、JR京都の伊勢丹をグルグルまわって、何か買ってくることが多いんですけどね(^^;)

これからのシーズン、笹の葉は涼やかで良いですね。
桜の季節より、新緑の季節が大好きなんです。

投稿: ビビ | 2006/05/02 20:35

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ホームパーティー | トップページ | 初夏のネイル »