« ブルークリスマスのラッピング | トップページ | 幻の丹波黒大豆枝豆 »

ランチ 桜井

ご近所の方の送別会で「桜井」に行きました。
食材だけでなく、水やお酒や花、器、空間まで、こだわりがすごいです(ーー;)
たぶん古民家を移築された建物なんだろうな~

Dscf0081

Dscf0072_1
Dscf0073_1
Dscf0074_1

ランチ2,940円(8品)コース全部載せてもなんなんで、主なお料理だけ。
・小松菜と白いんげんのスープ
・わたり蟹の飯蒸し
・杉板焼き(具はしいたけとぶりだと思います)

盛り付けと器も素敵でした。

引越しされてもまた遊びに来てくださいね(*^_^*)
どうぞお元気で・・・

|

« ブルークリスマスのラッピング | トップページ | 幻の丹波黒大豆枝豆 »

コメント

はーい、喜んで案内いたしますよ♪

投稿: タニタク | 2006/10/25 19:05

■確かに今回の料理はどれも手がこんでいて家では作れそうにないです・・・

また素敵な割烹料理屋さんに連れて行ってくださいね(*^_^*)

投稿: あつ子 | 2006/10/25 17:06

えっ、いやそうでもないですよ(^^;;

杉の香りというか香ばしさが出るのかな?こういう料理は家では出来ないですからね。
居酒屋じゃなくて割烹料理屋に行きたいなー。。

投稿: タニタク | 2006/10/25 13:24

■タニタクさん
いつももっとおいしいもの食べてますよね~(ーー;)

おいしかったですが、杉の香りはそれほどでも無かったです・・・
朴葉焼き(ほうばやき)くらいの感じでしょうか

投稿: あつ子 | 2006/10/25 11:48

どれも美味しそうですね♪
杉板焼きは食べた事ないです。香りがとってもいいんだろうな~。食べてみたい。。

投稿: タニタク | 2006/10/25 06:51

■ふらうさん
飯蒸し(いいむし)って言ってました。
もち米でかぶら蒸しみたいな感じ・・・
わかりませんよね(ーー;)
でもこれはおいしかったです。

杉板焼きは正解です!ところどころ火がついたままだったので、パーティーでは盛り上がりますね(*^_^*)

投稿: あつ子 | 2006/10/24 23:16

どれも一般家庭でしょっちゅう作るというお料理ではなさそうですね(^_^;)。飯蒸しっていうのはなんだろう。
杉板焼きというのは板で挟んであるのかな? 最近美味しいお魚食べてないわ~…。

投稿: ふらう | 2006/10/24 23:07

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ブルークリスマスのラッピング | トップページ | 幻の丹波黒大豆枝豆 »