« ニューハーフのショーパブ | トップページ | マールブランシェでランチ »
■今日はハロウィン。 門扉に「カボチャのお化け」(ジャック オウ ランタン)を置いて、おやつをラッピングして子供たちの訪問を待つ。 今は高校生の息子も幼稚園、小学校くらいまではやってました。 魔女の帽子をかぶったり、オレンジのつなぎを着せてにんじんおばけにしたり、包帯をグルグル巻きにしてミイラにしたり・・・ けっこう私が楽しんでたりして・・・(ーー;)
『Trick or Treat!!』 『Here you are』
2006/10/31 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
■ふらうさん ありがとうございます^^ 一年に一度しか使えないんですよね(ーー;) ラッピングは円形のセロハンを絞っただけです・・・
投稿: あつ子 | 2006/10/31 22:37
ランタンがいい雰囲気出してますね~。可愛い。ラッピングはさすが!です。
投稿: ふらう | 2006/10/31 21:50
■ビビさん 近所の子供は小さい頃からやっているので、テレもなく参加していますが、さすがに小学校も高学年になると卒業しますね。
たっくん!見に行きます!
投稿: あつ子 | 2006/10/31 21:23
地域で、そういった行事があるのは良いですね! カボチャのランタンも、お菓子のラッピングも素敵です。 本当にマメにこなしますよね。 さすがだなぁって思います。 今年、たっくんに無理矢理ハロウィンの仮装(?)をしてもらいましたが、かなり不評でした。 来年は、フェルトでカボチャの帽子を作りたいんです。
投稿: ビビ | 2006/10/31 20:46
■ラップスさん 機会があったら講師仲間で仮装してやってみましょうか(^^ゞ
投稿: あつ子 | 2006/10/31 20:23
あつ子さんのハロウィンの変身姿見てみたいです~^^
あつ子さんのようにご家庭でも楽しめるって、心のゆとり、生活いいなあって思いましたよ☆
投稿: ラップス | 2006/10/31 20:13
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
■ふらうさん
ありがとうございます^^
一年に一度しか使えないんですよね(ーー;)
ラッピングは円形のセロハンを絞っただけです・・・
投稿: あつ子 | 2006/10/31 22:37
ランタンがいい雰囲気出してますね~。可愛い。ラッピングはさすが!です。
投稿: ふらう | 2006/10/31 21:50
■ビビさん
近所の子供は小さい頃からやっているので、テレもなく参加していますが、さすがに小学校も高学年になると卒業しますね。
たっくん!見に行きます!
投稿: あつ子 | 2006/10/31 21:23
地域で、そういった行事があるのは良いですね!
カボチャのランタンも、お菓子のラッピングも素敵です。
本当にマメにこなしますよね。
さすがだなぁって思います。
今年、たっくんに無理矢理ハロウィンの仮装(?)をしてもらいましたが、かなり不評でした。
来年は、フェルトでカボチャの帽子を作りたいんです。
投稿: ビビ | 2006/10/31 20:46
■ラップスさん
機会があったら講師仲間で仮装してやってみましょうか(^^ゞ
投稿: あつ子 | 2006/10/31 20:23
あつ子さんのハロウィンの変身姿見てみたいです~^^
あつ子さんのようにご家庭でも楽しめるって、心のゆとり、生活いいなあって思いましたよ☆
投稿: ラップス | 2006/10/31 20:13