« 設立7周年 | トップページ | ペーパーのカット方法 »

キッパリ!

434400654201_ss500_sclzzzzzzz_v57018062_今日から始まったお昼のドラマ「キッパリ!」

本で読まれた方も多いでしょう。

私も子どもの本棚にあったので読んだのですが、内容は忘れました・・・

片付けられない、だらしない主婦が「キッパリ!」宣言してどのように変化していくのか興味あります。

モデルハウスを見学して「こんな家に住みたい」って言った彼女に、ハウスメーカー勤務の友だちは「どんなにきれいな家に引っ越しても本人がだらしないと、すぐにきれいじゃなくなるよ」

見たあと、キッパリ!しようって思えるTVドラマです。

|

« 設立7周年 | トップページ | ペーパーのカット方法 »

コメント

■ビビさん
私もビビさんと同じです!
リビングやみんなが使う部屋のものは潔く捨てられるのですが、仕事部屋や自分の服なんかはなかなか捨てられず、捨てるときは大胆に捨てます!

猫ちゃん5匹と同居なのにビビさんの方が上手に片付けられてると思います^^

投稿: あつ子 | 2007/01/31 09:22

でも、あつ子さんは片付け上手ってイメージです。
ってことは、適度に捨てることもできているはず。
私は、常々捨てながら整理するってのができないのですが、整理しよう!って決めると、結構大胆に捨てちゃいます。
でも、それなりに思い入れのある品々を捨てるのは結構パワーがいるので、終わった後は掃除の疲れ以上にグッタリしてしまいます。

投稿: ビビ | 2007/01/31 07:23

■bukoさん
そうなんです
当たり前のことが書いてあったので内容を覚えていないんです~
これをドラマではどう表現するのか興味深いです。

投稿: あつ子 | 2007/01/30 12:35

この本読みました。
内容は・・・当たり前のことが書いてあったような気がします。(^^;)

「そんなん分かってるわ!出来たら今までにしてるわ~」なんて突っ込み入れながら読んだ記憶があります。^^;

投稿: buko | 2007/01/30 08:46

■タニタクさん
まずは捨てる勇気を!
でも、これが難しいんですよね~
私もリフォーム第二弾にむけて整理しなければ・・・

投稿: あつ子 | 2007/01/30 00:20

あぁぁぁぁぁぁぁ、部屋が片付けられません。
キッパリ・・・出来ませんね(笑)

投稿: タニタク | 2007/01/29 20:29

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 設立7周年 | トップページ | ペーパーのカット方法 »