ALBERO BELLO(アルベロ・ベッロ)
草津追分にあるイタリアン「アルベロ ベッロ」ご近所です。
混んでいる京都で食事しなくても、近所に良いお店があるじゃないですか~
4回目のリピです。初回はとっても気に入った様子の日記。前回、接客で疑問点があったのでちょっと遠のいておりましたが、おしいものには負けます。でも、今回はすっかり改善されたようで、気持ちよかったです。
ランチとディナーの間の時間なので単品でパスタ、ドルチェ、エスプレッソを注文しました。セット価格で少し割引があったようです。
クリームソース好きの主人は「スモークサーモンのクリームソース」。バジル好きの私は「蛸のジェノベーゼソース」、ドルチェはプリン好きな主人のために「ラテ・ブリュレ」。案の定とっても気に入ったようすで、近いうちにディナーをご馳走してもらえそうです。
ジェノベーゼソースもおいしかった~!主人は苦手だったようです・・・。
ピザは石釜で焼きます。カウンターで見ているのも楽しいです。時間的にディナーと明日の準備だったのか、ピザ生地をコネコネ作られていました。
ディナーでも三千円代でコースがあります。月に1度は連れてってもらう約束をしましたが、どうでしょうね^^;
お店のHPは無いです。
草津市追分町822 TEL 077-566-2608 定休日第3木曜日 11:00~24:00
| 固定リンク
コメント
■ビビさん
やはりバジルお好きでしたか^^
実はうちの近所にはかがやき通りと言いまして、イタリアン、フレンチ、創作和食やガーデンウェディングなどがあってけっこうおしゃれな通りなんです
(田舎の中にぽっかりという感じですが^^;)
東京だとそういうのがいっぱいで羨ましいです~
投稿: あつ子 | 2007/04/03 00:19
近所で美味しいお店を見つけると、ちょっと得した気分になりますよね。
私もバジル好きです^^
気軽に美味しいディナー、良いですね。
またレポート、お待ちしております。
投稿: ビビ | 2007/04/02 23:45