« 鉢のラッピング | トップページ | 若沖展 »

ピラティス講座12-4

頑張っておなか凹めていたのでちょっと筋肉痛です。

体を車に例えて、燃費のいい体を作りましょう!と言われました。

たくさん食べなくても健康で元気な体を作るために、栄養を効率よくとりましょう。

必要以上に栄養をとっても排出するだけで身につきません。おなかを凹ますと内臓が上にあがって量を食べられません。だから太らない。

同じクラスのマダムが4kg減!

普段の生活ではお尻を締めておなか凹ませてあご引いて肩の力を抜いての呼吸法だけでOK!

真剣にやるとそれだけで辛いです・・・でも、お手軽だから続いてます^^

|

« 鉢のラッピング | トップページ | 若沖展 »

コメント

■タニタクさん
そうなんですよね~
意識でなんとでもなるって先生も言ってました。
ブートキャンプの成果はいかがですか?
主人が相当気になっているようです^^;

投稿: あつ子 | 2007/05/30 11:08

あつ子さんのピラティスの日記を読んで、10分くらいは意識するのですが、後はウダウダです。
燃費のいい体にするのは意識一つで出来るみたいですね。
私もわざとエネルギー消費を増やしたり減らしたりと意識したりしますw
それだけでも多少効果ありますよ!

投稿: タニタク | 2007/05/30 09:08

■ビビさん
計るたびにおなか周りが細くなっているので、自然に凹ましているんじゃないかと疑ってます^^;
代謝いい体は健康な体です。羨ましいです!

投稿: あつ子 | 2007/05/30 07:43

あつ子さんの記事を読んでから、今まで以上にお腹を意識するようになりました。
でも、習慣になるには、まだまだ遠そうですが・・・。
代謝は悪くない体だと思っていましたが、さすがに年齢的にも代謝が落ちてきています。
お腹を凹ます、まず出来ることから続けなくっちゃ^^

投稿: ビビ | 2007/05/29 23:05

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 鉢のラッピング | トップページ | 若沖展 »