« ピラティス12-5 | トップページ | 6月のガーデニング »

色の好みが変わる時

教室で作る作品のペーパーを変える事があります。

これが一番いいって思って選んでいるので、コロコロとは変わらないのですが・・・。

今日の教室でひとつ変えました。

今までは薄い緑の友禅和紙。好きでした。それがなぜか物足りなくなって変更したのはエトロ調のペーパー。以前だったら絶対に食指が動かないようなペーパーが今はけっこう気に入ってます。

07060701 070607

この心変わりは何かの変化なんでしょうね~

新しいペーパーもみなさんに気に入っていただけたようでホッとしました。

NHK京都文化センターのみなさま、お疲れ様でした!

|

« ピラティス12-5 | トップページ | 6月のガーデニング »

コメント

■ビビさん、ありがとうございます。
求めている色でなんでもわかっちゃうんですね~
おもしろいです!
この手の本を教室に持っていくと、みんな興味津々です。
私も買ってみます^^

投稿: あつ子 | 2007/06/08 23:17

どちらも素敵ですね!
新しい色合わせは、和製ビタミンカラーって感じです。
今日、久しぶりに本屋に寄り、ドマーニ(グレースは立ち読みだけにしちゃいました)と「私の好きな色」という本と軽めの小説を買ってきました。
「私の好きな色」は、「誕生色事典」の作者の野村順一さんの著書です。
500色の色が掲載されていて、それぞれにその色を好きな人の人柄や性格が描かれています。
その日選んだ服の色を検索するのも楽しいし、そうなりたいと色を選んでみるのも面白いかもしれませんね。

投稿: ビビ | 2007/06/08 21:00

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ピラティス12-5 | トップページ | 6月のガーデニング »