« ご当選のお知らせ | トップページ | 甲子園 »
ラッピング教室の研究科では色々なクラフトを体験します。
今回は石鹸のデコパージュ。
ハートの石鹸にペーパーナプキンをケマージュという特殊なのりで貼っていきます。何度か重ねてできあがり。
この部分は石鹸を使ってもとけません。裏面だけが減っていきます。
ちょっとした贈り物に喜ばれるようです。
ディオワールドカルチャースクールの上級、研究科のみなさま。お疲れ様でした。次回は10月22日です。元気なお顔を見せてくださいね。私もリフレッシュして頑張ります!
2007/07/09 ラッピング | 固定リンク Tweet
■ビビさん、ありがとうございます。 器用なビビさんならもっと綺麗にできますよ~ 木でもプラスチックでもキャンパス地でも、けっこうなんにでも貼れます^^
確かに膝に敷くのは綺麗なデザインのハンカチが素敵ですね。 タオルだと子どもみたいですね^^;
投稿: あつ子 | 2007/07/13 21:58
すごく綺麗ですね。 使っても模様が残るというのにビックリしました。 ハンカチを利用したラッピング、包みにくい形には、特に良さそうです。 確かに私もタオルハンカチばかり使っています。 でも、膝に敷くときは、ハンカチの方が絵になりますね。
投稿: ビビ | 2007/07/13 20:44
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
■ビビさん、ありがとうございます。
器用なビビさんならもっと綺麗にできますよ~
木でもプラスチックでもキャンパス地でも、けっこうなんにでも貼れます^^
確かに膝に敷くのは綺麗なデザインのハンカチが素敵ですね。
タオルだと子どもみたいですね^^;
投稿: あつ子 | 2007/07/13 21:58
すごく綺麗ですね。
使っても模様が残るというのにビックリしました。
ハンカチを利用したラッピング、包みにくい形には、特に良さそうです。
確かに私もタオルハンカチばかり使っています。
でも、膝に敷くときは、ハンカチの方が絵になりますね。
投稿: ビビ | 2007/07/13 20:44