只今毎日祇園に出勤中^^;展示会も明日までになりました。
ご来場いただきましたみなさま、ありがとうございました。
私も毎日祇園に行けて楽しかったです^^
おいしいお店が近くにあるしあわせ!
今日はランチに前回ディナーに行ったケザコに行ってきました。
ランチは3,990円と5,250円。小食な私は3,990円でもパンは食べられません。(おいしいパンなのに・・・)
ランチは12時から。ちょっと早く着いたので2階の個室に案内されて待ちます。個室が3つくらいあったような感じ。
まず、前菜はタコのカルパッチョみたいな感じの^^;画像撮る前に食べてしまいました。酸味のきいたソースがこの季節にかなりおいしかったです!
そば粉のパンケーキのようなものの上にスモークサーモンのパティのようなもの。色がでていませんが綺麗なグリーンで、酸味があり全部混ぜて食べるときゅうりのしゃきしゃき感やいくらのプチプチとかの食感も合わさっておいしかったです。
長いものヴィシソワーズ。下には牛テールコンソメジュレ。しょうがの隠し味もありのおいしさ。
お魚はすずき。上にのってるポッキーみたいなのは焼きたてのフランスの郷土料理って言ってたかな?モチモチしておいておいしかった。
デザートはフォンダンショコラ。中からとろ~りとろけるショコラが!あったかい口当たりがたまりません。
エスプレッソと一緒にでてくるプティフールは、ココナッツのロシェとバナナのタルト、ピスタチオのショコラ。濃厚で相性ピッタリ。
ガラスの器が素敵という話になるとステファンさんがお店の名刺をくれました。「お値段もいいんでしょうね~」「安くは無いです」「目の保養に・・・」ケザコから花見小路を上がって四条に出るまでの西入にある「GLASS STUDIO」に行ってきました。
素敵です!有名なお店でも使われているようです。ギリシャのガラス製品です。軽くて丈夫です。店頭にあるのはプレート1枚数万円のものが多かったですが、ネットではリーズナブルな商品もあるようです。
私はお店でセールになっていた25cmくらのプレートを8,400円で1枚買いました。見ているだけでうっとりします。
そして、明日ステファンさんは展示会に来ると言ったのです!マジですか!?
金曜日にはmaekawaのイケメン君も展示会に顔出してくれて、やっぱり祇園で展示会はいいなぁと思いました。
明日で終わると思うと大変だったけどとちょっとさびしいです・・・
最近のコメント