« 展示会搬入 | トップページ | ラッピング展示会開催中 »

祇園レストランmaekawa

1ヵ月半ぶりくらいにマエカワに行ってきました。

展示会会場の近くということもあり、会社帰りに見に来てくれた友だちとディナーしました。

小食な私はいつも5,250円のコースなのですが、小食でない友達も充分満足していました。連れて行った人みんなが喜んでくれるので、私もついついお薦めしてしまいます^^;

外食するのはプロのおいしいお料理をいただくという目的はモチロンですが、気持ちよく食事の時間が過ごせるということも大事だと思います。

その点、maekawaはカウンターとテーブル合わせても20席。目が行き届き、ほったらかしにされることもなく、お料理のことで質問すれば色々と親切に教えていただけますので、行かれたときは是非お店の方と気軽に会話を楽しんでみてください。

それで質問してみました^^;「きのこのスープの香りがいいですね」って言ったら、たもぎ茸と教えていただきました。黄色いきのこで味がとても良いのです。と言って冷蔵庫から現物を見せていただき、長野のキノコ村から仕入れています。まで・・・。

サイトで調べたらおいしいだけでなく栄養もすごいことがわかりました。これから流行りそうですね!

「B-グルカン」とは免疫細胞を活性化し、ガン・糖尿病・アレルギー・便秘等に効果が期待できると今注目の成分です。たもぎ茸にはこの「ベータグルカン」がアガリスク茸の2倍以上含まれています。

あとメインは3種から選ぶのですが、今回一番好きだったのはフォアグラを牛ヒレで巻いたもの。お薦めです!

|

« 展示会搬入 | トップページ | ラッピング展示会開催中 »

コメント

■そーすけさん
そうそう活力もみなぎって幸せな気分にもなります!
生きていくうえでの大事な要素ですよね^^

投稿: あつ子 | 2007/08/04 21:55

いいですねぇ。
うまいご飯を食べると活力がみなぎりますな。

投稿: そーすけ | 2007/08/03 08:22

■タニタクさん
私の息抜きは素敵な場所でおいしいものを楽しく食べることなんです。
タニタクさんが毎日祇園に通うこと思ったら全然こっちのほうがコスト安いのでは?^^;

投稿: あつ子 | 2007/08/02 22:28

■bukoさん
優雅なことなんてないですよ~
忙しいのでおいしいものをゆっくり食べて生き抜きしてるんですよ^^;
bukoさんには陶芸がありますものね^^

投稿: あつ子 | 2007/08/02 22:27

う~ん、bukoさんと同じ意見です。。
稼ぎの少ない私には、まだまだ出来ない生活ですけどね。。。
頑張って稼がないと!!!

投稿: タニタク | 2007/08/02 17:48

う~んいつもラップさんは優雅な生活を送ってるな~って感じです。

私なんか仕事に追われてバタバタして優雅な食事時間もとることが出来ず、情けないなぁって・・・羨ましい!!

自分の為にももう少し時間を使って「がさつ」な生活から抜け出さなきゃだめですね。。。反省!


投稿: buko | 2007/08/02 15:31

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 展示会搬入 | トップページ | ラッピング展示会開催中 »