« 2008年2月 | トップページ | 2008年4月 »

3月のガーデンング

今年になって初めてのガーデニング教室でした。

春~初夏にかけて咲き続ける花々です。

どの花もうまくいけば来年も楽しめるそうです。

Cimg0033 ・ボロニア2~5月(後ろの黄色花)色の種類が色々あるのですが、この色の花だけいい香りがするそうです。6月初旬に半分まで切り込んで、植えなおせば来年も咲きます。

・ネメシア4~6月(両サイドの白い花)夏休んで秋にまた咲きます。

・ラベンダー4~6月(後ろの紫の花)花が終わったら新芽のところまで切りつめれば、ずっと咲きます。

・オステオスペルマム4~6月(手前の紫の花)宿根草。

・ミニバラ3~6月、9~11月(中央の赤)6月に半分に切りつめて来年も咲かせる。

まだつぼみが多く、全部開花すればもっとかわいくなる予定です^^

Cimg0035

これは12月のガーデニングお正月用です。

アップできなかったのですが、3ヶ月たってもこの状態。

吉川先生の作品は長持ちしていいですね^^

花材(デイアスシア・ジュリアンポニー・ガーデンシクラメン・アリッサム・ビオラ・ノースポール・ハボタン・ハクリュウ・パンリード)

Cimg0036

例年12月に春の花を植えるのですが、今年はなにもできなかった・・・。

何もしなくてもけなげに咲いてくれる球根たち。

| | コメント (6)

祇園フレンチ マエカワ

8月以来のマエカワです!

行きたかった~。やっぱりいいです^^ 大好きです!

すべてがおいしかったです。こじんまりした店内に安心感とあたたかさを感じます。

シェフがちゃんと作るって大事ですよね。

イケメン森田さんのお客様の対応も楽しみです。

いつも笑顔で話を聞いてくれてありがとう^^

私もちゃんと丁寧にまかせっきりにしないで、そういうラッピング講習を心がけたいと思いました。(ちょっと反省)

Cimg0025_2 前菜は季節のもの3種。

右からホタルイカ(料理次第でこんなにおいしくなるのかってまず感激)

中央は鱒、そして琵琶湖のモロコ!

普通は佃煮ですが、そこはマエカワフレンチマジックです。

も~最高においしく料理されてます。今回一番の感激もの。じっくり時間をかけて調理されたモロコのバルサミコがとても合っていて、柔らかい。何匹でも食べたかった~。

Cimg0027_2 ココットは冬の定番になっていたのですね。

そういえば冬にきたのは初めてでした。

Cimg0028_2

カリフラワーのスープ。

やさしくてあったかくって癒されます。

そして、この赤い陶器の器が素敵です。

山田晶さんという作家さんのシリーズ。

Cimg0030_2

メインはプラチナポーク。

脂身が苦手な私なのに、甘くてさっぽりと感じてしまうのはまさにマジックですね~。

Cimg0031_2

デザートも山田晶氏の器です。

漆器のような陶器です。木のぬくもりを感じます。

和テースト(黒豆。豆乳。ゆず)アイスとプリンのコラボ。

以前のケーキ類より私はこのシリーズが好きです。

Cimg0032_2

店内のいたるところの花の飾り方はとてもセンスよくて、参考にしたいです。

料理もインテリアもやさいいです。

| | コメント (6)

« 2008年2月 | トップページ | 2008年4月 »