草津温泉と善光寺
草津温泉は大阪屋に泊まりました。
食事、お風呂、接客とも、良かったです。
ひとつ残念だったのは、親を驚かすために内緒にしていたことがあったのですが、前もって内緒でとお願いしていたのに、暴露されてしまったことです><
温泉街の中心の湯畑。
昔行った白根山の湯釜がすごく綺麗だったので、今回も行ったのですが、霧でなにも見えず、残念でした。
翌日は善光寺で極楽浄土をお願いしてきました。
善光寺に行ったら、本堂にあるお戒壇巡りを是非体験してください。
真っ暗な地下室で、極楽浄土行きの錠前を触るのです。
これで一安心です^^
草津温泉から善光寺へは長い山道で大変でしたが、お天気にもなんとか恵まれてよかったです。
| 固定リンク
コメント
■神戸人さま
もちろん覚えてますよ
お元気そうでなによりです
大阪屋はそういうイベントの時はいいかもですね^^
うちも長寿のお祝いで行きました
女将さんがお祝いの言葉と記念品をもって挨拶に来られました。どんなイベントか予約の時に言っておくといいですね。
アソシエートの慰安旅行で行きたいでが、ちょっと遠いかな(。>0<。)
投稿: あつ子 | 2009/06/24 08:44
おひさしぶりです。
覚えておられますでしょうか?ラッピングはしばらくお休みさせていただいておりますが、一応アソシエートに籍をおいていただいているものです。
先生も大阪屋にお泊りになったんですね。実は私も父の定年退職祝いに家族全員で泊まりました。
雰囲気があってすごくいいお宿ですよね。湯釜も神秘的で雄大で大好きです。
ぜひ、もう一度訪れたい場所です。
投稿: 神戸人 | 2009/06/23 22:45