« 京都中央郵便局が好き | トップページ | 9月の祇園フレンチ マエカワのランチ »

京都市美術館は大混雑

9月27日まで、岡崎の京都市美術館で「ルーヴル美術館展」が開催されている。

行きたいな~っと思いながら行けなくて、今日軽い気持ちで行ってみたら。。。

すごい人!お花見時期の岡崎みたいでした。

すでに1時間待ち。むちゃくちゃ日差しが暑い。さっと行ってさっと帰る予定でいたので、今日は諦めて帰ってきました。

それにしても、いつもすいてる時間の地下鉄三条駅がラッシュ時のような人でした。

恐るべしルーヴル人気です。

Cimg0998

手ぶらで帰るのも悔しかったので、神宮道にある「平安殿」でお饅頭を買って帰りました。

「 平安殿」というお饅頭は私の好きな柚子餡です。

生徒さんが京都以外のお友だちのとこに行く時に「平安殿サブレー」買ってきてと言われたそうですが、サブレーも人気あるようですね。

私がお店にいるときも「サブレー50枚」って会社員風の人が買ってました。1枚70円と安いし、50枚だと箱入りで3,800円。日持ちも夏は1ヶ月だけど涼しくなったら2ヶ月だし。人数の多い御遣いもんにはいいかもですね。

再度長期戦を覚悟してルーヴル挑戦します><

|

« 京都中央郵便局が好き | トップページ | 9月の祇園フレンチ マエカワのランチ »

コメント

□bukoさん^^
bukoさんも行かれたんですね~
遠方からじゃないので、今度でええか~になりますよね。。。
あと2週間です><

投稿: あつ子 | 2009/09/12 00:52

そう、そう
私も8月に子供達と3人でルーヴル見に行って、あまりの人の多さに(炎天下で1時間は待てない!→熱中症になりそうやったので)諦めました。

行きたいのはやまやまなんですが…

そろそろ終わりやから又駆け込みで多くなるんでしょうね~~

投稿: buko | 2009/09/12 00:33

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 京都中央郵便局が好き | トップページ | 9月の祇園フレンチ マエカワのランチ »