« ラッピング作品展 | トップページ | 日本のチーズとワイン »

祇園フレンチ ケザコ(KEZAKO)を貸切で

奈良漬が苦手という料理研究家の真由ちゃんにケザコの奈良漬のお料理を食べさせてなくては!という企画の今回のお食事会でした。

(真由ちゃん本人が幹事してくれましたが^^;)

病み上がりでとってもお忙しい中、江里さん も参加で楽しいお食事会になりました。

通常ランチは3,800円と5,000円(税別)なんですが、カウンターを貸し切って8,000円をお願いしました。

Cimg1438

このフォアグラを奈良漬けで巻いたコンフィは最高です。

Cimg1440

Cimg1441

グラスの一番下の透明のジュレは鰹、鯖、鰯3種のお魚の出汁で作ったもの

全然生臭くなく、深い味わいで驚きました。

Cimg1442

グジの下に隠れてる肉厚の椎茸に詰め込まれたペーストがおいしかったです。

ステファンさんが丁寧にお料理の説明をしてくださいます。

Cimg1443

このお肉はヒレではなく綺麗に整えられたロースなのです。

お肉の上にはクルミがその上にバターとの練りものが乗せられて、焦げ目がついているのですが、これってケーキみたいで不思議だけどおいしいかった。

Cimg1444

奥のアイスクリームは柚子味噌入りでした。

Cimg1445

このシュガーポットはドイツ製。

真由ちゃんが欲しい!って言ってました。確かに素敵^^

イタリアの女性デザイナーさんらしいです。

今はジノリのTOPらしいです。すごいな~

Cimg1446

この笑顔でお料理が3倍おいしくなるマジック。

Cimg1447

KEZAKO(ケザコ)

京都市東山区祇園町南側570-261

(東山安井をちょっと西に入った北側です)

電話 075-533-6801

ランチ  3,800円 5,000円(税別)

ディナー 8,000円 12,000円(税別)

時間は予約時に確認してください

|

« ラッピング作品展 | トップページ | 日本のチーズとワイン »

コメント

■bukoさん^^
絶対に家では作れない料理ですよね~
また一緒に行きましょうね^^

投稿: あつ子 | 2010/02/27 12:11

以前に2回ほど行ったことあるんですが。。。
確かにお料理は素晴らしかったです
ここ2~3年行っていませんわ~
羨ましいっす

投稿: buko | 2010/02/26 21:53

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ラッピング作品展 | トップページ | 日本のチーズとワイン »