« 10周年! | トップページ | ワインラッピング(バレンタイン&ホワイトデー) »

にごり酒とチーズは合うという発見

2月のチーズ&ワイン教室は、宝酒造の松竹梅の にごり酒白壁蔵生酛(きもと)でチーズのマリアージュを検証しました。

Cimg1391_3

もちろん赤と白ワインも飲みましたが^^

Foodpic174772_3

合わせたチーズは、ダニ入りチーズで有名なオレンジ色のミモレット^^ダニの痕跡が表面全体に広がり、旨みが凝縮する1番売れ筋の18か月。

中央に藁を刺して熟成するかまぼこ型のシェーブルチーズ、サントモール6週間熟成。

青カビタイプの中でも食べやすいイタリアのゴルゴンゾーラにはオリジナルなピカンテとクリーミィな味わいのドルチェがあります。今回はドルチェ。

仕上げに黄梅酒で洗ったウオッシュタイプのチーズ、ミラベラ

ゴルゴンゾーラ以外はフランス。

このミモレットはおいしかった^^にごり酒とも良いマリアージュ。

そしてサントモールの中の白い部分だけとにごり酒のマリアージュは全員一致で最高でした!

お試しくださいませ~

|

« 10周年! | トップページ | ワインラッピング(バレンタイン&ホワイトデー) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 10周年! | トップページ | ワインラッピング(バレンタイン&ホワイトデー) »