« 新しいカフェ(南草津) | トップページ | モリタ屋でステーキ »

京都グランヴィアホテルで人間ドック

前回に引き続き京都グランヴィアホテルのM3階の西村診療所の人間ドック行ってきました。

人間ドック専門病院なので、病院って言うよりエステサロンに近い雰囲気です。

待合室のガラス窓からは京都駅の雑踏が見えて、素肌に検査着を着てくつろいでいるのに、外は雨が降っていてたくさんの人が行きかっているのを見ている空間がちょっと好きです。

もちろん向こうからは見えないようなガラスになっていると思います。

前回胃カメラを鼻から入れてもらって、私にはむいていなかったらしく、とっても痛かったので今回はバリュウムにしました。

主人は鼻から入れてもらったのですが、やはり向いていなかったので鼻血が><

待合室で「鼻から入れてもらって楽だった」っておっしゃってたご婦人もおられたので、向き不向きがあるのだな~って思いました。

カプセルの胃カメラが普及するまで胃カメラはしたくないです。

京都駅周辺のランチがセットになっています。

グランヴィアのル・タンのバイキング。(千円追加料金になります)

吉兆さんはプラス4,800円。

追加料金なしのお店は京都新阪急ホテルの和洋中。

京都劇場にあるイタリコとがんこ寿司です。

|

« 新しいカフェ(南草津) | トップページ | モリタ屋でステーキ »

コメント

ちびねこさん、ありがとうございますm(__)m

投稿: あつ子 | 2010/05/10 13:45

情報によると・・・
鼻より口からのほうが、細かいところまでしっかり診れるそうです。

投稿: あつ子 | 2010/04/28 20:48

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 新しいカフェ(南草津) | トップページ | モリタ屋でステーキ »