お手軽温泉「八風の湯」
最近お手軽な温泉施設ができまくってますね~
GWに平城遷都1200年祭の奈良に行こうと思っていたのですが、近場なのに全国から観光に来る感じのGWに行かなくても・・・と、いうことで予定変更。
絶対に混んでいなくて快適な1日を、ということで、温泉同好会のだんなお勧めの滋賀の永源寺温泉「八風(はっぷう)の湯」に行ってきました。
入館料土日祝は大人1,500円(行ってから気がついたのですが、ディオとかに300円割引券があるそうです)
目の前には愛知川が。
名神高速の八日市インターで降りて、あとはカーナビに電話番号(0748271126)を入れて行きました。
10時からなので10時過ぎに入館。混んでいない。
岩盤浴希望の人は滋賀県民ならたいがい持っているアヤカカード持参してください。
無料で入れます(受付で言ってください。券をもらえます)
割引券なかっても300円と格安です。
「あかすり」(3500円~)の予約は入館時の受付でします。
時間的には
1.まず着替えて一通りの温泉につかって体を温める。(30分くらい)
2.岩盤浴(25分)入館から30分後くらいの時間に予約しておく。
3.20分くらいあけてくらいの時間に「あかすり」をする。
ので、あかすりの予約時間は入館後1時間半後くらいがいいかなと思います。(私の場合)
あかすりは久々の私に「あかすり、久しぶり?」って片言で言われた><そんなに垢でました?
初体験のだんな様はすっかりはまった様子で、これからは頻繁に行ける予感^^
あかすり後に「塩サウナ」で塩もみしたらツルツルになりました(肌の弱い人は痛くなるかもですが)
すっきりして2時くらいに八風の湯を後にして、すぐ近くの新緑の永源寺へ。。。
| 固定リンク
« バームクーヘン豚 | トップページ | 新緑の永源寺 »
コメント