伝統柄の解釈
京阪電車の祇園祭りのポスターの女性の帯が上下逆さまに着付けをされていることで世間を騒がしてるようです。↓
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/living/style/416959/
この青海波(せいかいは)の模様は私の教室でも使っています。
「若いモデルさんだからわざと崩して逆さに使った」みたいなことらしいですが、青海波は日本の伝統的な吉祥柄なので、そのことを若い人にも受け継いでいってほしいな~って思いました。
| 固定リンク
京阪電車の祇園祭りのポスターの女性の帯が上下逆さまに着付けをされていることで世間を騒がしてるようです。↓
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/living/style/416959/
この青海波(せいかいは)の模様は私の教室でも使っています。
「若いモデルさんだからわざと崩して逆さに使った」みたいなことらしいですが、青海波は日本の伝統的な吉祥柄なので、そのことを若い人にも受け継いでいってほしいな~って思いました。
| 固定リンク
コメント