« 鳴門パークヒルズ ホテルリッジ(食事ディナー編) | トップページ | 草喰なかひがし »

鳴門パークヒルズ ホテルリッジ(食事朝食編)

ホテルリッジ宿泊レポートの続きです。

和室編お風呂編食事ディナー編に引き続き最終回は朝食を紹介します。

場所はディナーと同じ「ダイニング」です。

朝の光が清々しいです。

リムジンの送迎を断って遊歩道を歩きました。

そんなに距離は無く朝の散歩にちょうど良い距離です。

Cimg2641

楽しい前菜です。テンションあがります。

12皿ですが小さい(盃サイズ)ので朝からでも大丈夫です。

Cimg2633

Cimg2636

Cimg2637

おいしいと言ってだんなさまはおかわりしてました。シジミのお味噌汁。

Cimg2638

鯛の姿焼(アングル悪いです><)ひとり1尾!小さめですが食べきれませんでした。

Cimg2639

Cimg2642

鯛のお料理の数々がディナーともに色々出てきて、さすが鳴門と思わせます。

贅沢な朝食でした。

サービスしていただいてた方が釣好きで、うちのだんなさまと延々と喜々として話してました。(私たちがラストだったので)

鳴門は釣天国ですね~移住させられるかもw

そんなこともあり、二人ともお気に入りのホテルになりました。

今度は洋室に泊まってみたいです。

|

« 鳴門パークヒルズ ホテルリッジ(食事ディナー編) | トップページ | 草喰なかひがし »

コメント

■ふらうさん^^
4回にわたりお付き合いいただきありがとうございました~^^
私はやっぱり海が見える景色が好きかな~って思いました。(山も捨てがたいですが><)
ホテルリッジに泊まられる時のご参考になればと思います。

投稿: あつ子 | 2010/10/03 16:38

綺麗な写真もいっぱいで、堪能しました~♪
景色が良いところに泊まるっていいですね~。
ほんと、別荘のようです。

投稿: ふらう | 2010/10/03 16:25

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 鳴門パークヒルズ ホテルリッジ(食事ディナー編) | トップページ | 草喰なかひがし »