« 王道 フランスチーズとブルゴーニュワイン | トップページ | ボージョレ・ヌーヴォー2010 »

ラフォーレ琵琶湖でランチ

ラフォーレ琵琶湖でランチしました。

12Fのレストラン昴は琵琶湖が一望できるようにガラス張りなのですが、あいにくの曇り空でグレーな琵琶湖でした。

今回はKEIBUNの3,000円の食事券を使って「KEIBUNデリランチ」のコースです。

Cimg2950

海の幸のガトー ローフードサラダと近江地野菜のコンポジション

なかなかおいしかった

Cimg2953

生姜のコンソメスープ(ピント間違いました><)

あったまります

Cimg2954

この価格なので残念ながら近江牛ではなくオージービーフですが

柔らかくておいしかった。

そしてカットしてあるので食べやすかったです。

牛ロースのグリエ 秋近江地野菜のメリメロスタイル(色々混ざってって感じです)

Cimg2955

デザートは塩キャラメルのムースにコーヒーゼリーがかかったものと紅茶のパウンドケーキ。どちらもおいしかったです。

Cimg2957

お茶菓子のクッキーたち

おなかいっぱいになりました。

パンも暖かく焼き立て。

Cimg2956_2

飲み物もついていたので赤ワインをいただいたのですが、このワインは ここラフォーレ琵琶湖と琵琶湖ホテル、大津プリンスホテル、ロイヤルオークホテルの4つのプライベートワインだったのです。

なんか協力して頑張ってるな~って応援したくなりました。

カベルネソービニヨン系のおいしいワインでした。

サービスもよく、気持ちよく食事できたのですが、休日なのにお客さんも少なく、ちょっとさびしい感じでした。(ちょっと築年数も経ってきていて・・・)

今度は綺麗な琵琶湖の見えるお天気の良い日に再訪したです^^

|

« 王道 フランスチーズとブルゴーニュワイン | トップページ | ボージョレ・ヌーヴォー2010 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 王道 フランスチーズとブルゴーニュワイン | トップページ | ボージョレ・ヌーヴォー2010 »