« 2011年3月 | トップページ | 2011年5月 »

SMILE FOR ALL-スマイル フォー オール-

スマイルが街を元気にする!

と、いうイベントに参加しました。

笑顔のポスターを見てるとこっちまで笑顔になるのって不思議です^^

京都新聞夕刊(4/30付)でも紹介されました。(私もいますw)

Df16

SMILE FOR ALL のHP

| | コメント (0)

NHK文化センター京都教室ラッピング講座

4月21日よりNHK文化センター京都教室のラッピング講座、春期が始まりました!

お陰様で満席のにぎやかな教室になっております。

初日は覚えることも多く、大変だったと思いますが、基本的なことは毎回やりますので安心して下さいね。

疑問点はいつでも個人講習します。教室終了後に残っていただいてもOKです。

残る時間が無い方は、3時には教室前におりますので早めにお越しいただいて、気軽に声をかけてください。

お休みの分も遠慮なく講習を希望してくださいね。

継続の方もいつもありがとうございます。皆さんが楽しそうなので教室の雰囲気がとっても良い感じです^^

それでは次回5/19お待ちしております!

JEUGIAカルチャーセンター(くさつ平和堂)の方は残席あります。

興味のある方はお問い合わせください。

ラッピング講座春期受講生&一日講座受講生募集中

| | コメント (0)

永楽屋さんの京のおぶみそ

四条河原町の永楽屋さんの

やや甘口のお味噌に椎茸、昆布、浅利、鰹、貝柱を合わせたおかず味噌です。

Cimg3946_2

Cimg3945_2

ラッピングが素敵な

三種類少量のお試し版があったので買ってみました。

お酒のつまみや、野菜につけたりしても美味しいですが、やっぱりお茶漬けが一番おしかったです。

浅利と貝柱も試してみたいな~

| | コメント (0)

初夏のイメージのラッピング

アルミ蒸着紙の水色のペーパーは、プレゼントとリボンの柄が入っています。

Cimg3942

生徒さんの作品です。

リボンの足の長さが変わると表情も変わりますね~

実際、手にとると不思議な光のマジックが見られます。

写真を撮る角度を間違えてしまいました><

JEUGIAカルチャーセンターの受講生の皆さまお疲れ様でした。

お休みされた方は是非補習を受けてくだいね(追加料金なしです)

次回は5/9お待ちしております。

JEUGIAカルチャーセンター(くさつ平和堂)の方は残席あります。

興味のある方はお問い合わせください。

ラッピング講座春期受講生&一日講座受講生募集中

| | コメント (0)

祇園・レストランよねむら

4月の京都美味案内講座は、八坂神社のすぐ近くにある レストランよねむらさん でした。

1階にはどーんと長くて立派なカウンターがあります。↓

2階にもお席があります。

Cimg3923

Cimg3924

Cimg3925

Cimg3926

Cimg3928

Cimg3929

↑これらをスープの中に入れて↓

Cimg3930

Cimg3932

Cimg3933

Cimg3937

Cimg3939

Cimg3940

お料理もシェフのよねむらさんもサービスもとっても良く感じました。

| | コメント (0)

« 2011年3月 | トップページ | 2011年5月 »