おうちでフォトレッスンしていただきました♪
ラッピングの作品をいつも家で撮影するので、自分の家のどの場所で撮るのがいいのか知りたくて出張レッスンをお願いしました。
センスの良い雑貨のお店もされているpetit-ticketの香子先生。
お料理が練習素材ということで、ランチのお料理付きのレッスンです。
ランチボックスの内容は・・・
サラダ・メインの鶏と海老のすっごくおいしいのんとサフランライス。
美味しいカヌレ↓
焼き菓子セット↓
これでなんと1500円!
こんな素敵なランチボックスを作って下さったのは先生のお友だちのLa chaîneさん♪
本当はお菓子のお店なのですが、香子先生はこちらのランチボックスがお気に入りで、いつもお願iいされているようです。
お料理もお菓子もCP高くてセンス良くて美味しいので気持ちわかります!
飲み物は今マイブームのフランスのLORINA社のレモネード♪
今回のレッスンのために私のブログで私の癖を調べてきてくださったら、いつも同じ方向から撮ってるとのご指摘でした。
色々な角度から撮ってみて下さい。と言われ目からウロコでした!
↑手前のお椀は一緒にレッスンを受けたママ雑誌のお料理ページに時々登場する美人ママのペンのすけさんの器です。
今回のレッスンは各自器持参で盛り付けから撮影までのレッスンです。
普段撮らない所から撮ってみて下さい。って言われて真上からのショット↓
マクロ、WB、露出などのお勉強もして、今まで悩んでいたことも解決!
古いコンパクトカメラでもこんなに撮れることに感激しました。
撮ることが楽しくなってレッスン中は楽しい♪の連発でした。
↓ぺんのすけさんのお土産はベルギーの美味しいデューク・ドーのチョコレート。
プラリネやトリュフは大好物です♪
↓そして結婚記念日のお祝いに香子先生からオリジナルのお手製の素敵なピアスをいただきました☆
(ツイッターで呟いていたのでお気遣いさせてしまいました^^;)
夕方でもこんなに明るく撮れました~(香子先生どうですか?)
撮ったそのまま使えるので、レタッチする手間が省けます。
ワクワク楽しいレッスンありがとうございました!
| 固定リンク
コメント
■kyonさま、ありがとうございます^^
教えていただいたおかげで、奥行きのある写真が撮れるようになって、とってもうれしいです!
ラシェーヌさんのお菓子もいただきに参ります☆
おしゃれなカフェに連れてってくださいね~
投稿: あつ子 | 2011/10/17 20:40
ほんとにどれもとっても綺麗ですね〜!
より素敵に紹介していただき、ありがたいです。
ラシェーヌさんは、確実にほとんどボランティアですよね。
また機会がありましたら、お菓子召し上がってくださいね!
こちらこそ、楽しい時間をありがとうございました。
投稿: kyon | 2011/10/17 19:23