« 「美しい和の包み」講座で和紙のクリスマス包み | トップページ | 「美しい和の包み」鶴のお年玉包みを3種類包みました。 »

「美しい和の包み」美しい和紙でぽち袋を作りました。

ふたつめは京都三条高倉の長谷川松寿堂さんの美しい和紙でぽち袋を作りました。

Cimg49931

Cimg50141

ぽち袋と祝儀袋の商品名の区別は、お札を折るか折らないかとか・・・

次回の「美しい和の包み」は2012年5月17日の予定です。

|

« 「美しい和の包み」講座で和紙のクリスマス包み | トップページ | 「美しい和の包み」鶴のお年玉包みを3種類包みました。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 「美しい和の包み」講座で和紙のクリスマス包み | トップページ | 「美しい和の包み」鶴のお年玉包みを3種類包みました。 »