「美しい和の包み」一日講座のお知らせ
NHK文化センター京都教室で「美しい和の包み」の一日講座をします。
品格のある女性のたしなみとして受け継がれてきた折形に、美しい和紙をアレンジして新しい和モダンな包みを提案します。
日々の暮らしで使えるものを・・・
今回の内容は
端午の節供にちなんだ暮らしに使える折形です。
●兜の折形の真・行・草。
●和紙の文様の解説。
●季節のお菓子を包みながら知る暮らしの中の陰陽。
●端午の意味を解くために旧暦のお話を少し。。
■2012年4月19日(木)12:30~14:30
会員4,081円 一般4,396円 (材料費込み)
お申し込み 電話 075-343-5522
ネットからは NHK文化センター京都教室
次回の開講予定は(2012年9月20日)
都度申込みですので、お好きな時にだけ来ていただける講座になっておりますので、お気軽にお越しください。
| 固定リンク
コメント