ちょっとセクシーなラッピング♪
黒と紫のコーディネートってなんかセクシーですよね~
ペーパーはスイスのSTEWO(ステヴォ)社、リボンは私がデザインさせてもらいました♪
サテンリボンで薔薇も作りました~
京都芸術デザイン専門学校の授業で講習しました。
細いリボンの薔薇もみんな綺麗に作れていました。
流石です!
黒と紫のコーディネートってなんかセクシーですよね~
ペーパーはスイスのSTEWO(ステヴォ)社、リボンは私がデザインさせてもらいました♪
サテンリボンで薔薇も作りました~
京都芸術デザイン専門学校の授業で講習しました。
細いリボンの薔薇もみんな綺麗に作れていました。
流石です!
ラッピングコーディネーターの体験として、紙と折り紙の色合わせを自分で選んだり、スタンプやパンチも選んでオリジナルのパッケージを作成してもらいました。
これはサンプル作品です。
パッケージを作ってラッピングの基本動作の「紙の切り方」と「リボンの正しい結び方」を講習しました。
遠方からの方も多く、保護者の方もご一緒に作ってもらいました。
デザイン専門学校を希望する人たちだからか、オリジナル性が高く、それぞれ素敵な作品に仕上がっていました。
駅からの送迎や昼食も無料で、それぞれの楽しい体験も無料です。
興味ある方には素敵なイベントだと思います。
在校生の方にお手伝いしてもらって朝の10時から夕方4時までの長丁場でしたが私も楽しめました。
「開けたらすぐに食べられる」という素敵なサブタイトルの本が発売されました。
5月25日発売日に四条のジュンク堂で、サイン会がありましたので行ってきました。
著者の関谷江里さん です♪
たくさんの人の行列ができていたのですが、丁寧にサインされていました。
サイン会には江里さんのサイトで見かける方たちも、お祝いに駆け付けられていました。
SOU・SOUの若林社長さんもいらしてました。
これらの画像はカフェ・ヴェルディさん にお借りしました。
当日の様子をおもしろく日記にアップされています⇒ 「店主の気まぐれ日記」
高級テイクアウトがこんなに色々載っている本は初めてです。
注文方法もわかりやすく、色々な用途に使えそうです♪
最近は生花ではなく、プリザードフワラーやクレイフラワーなど長く飾れるお花を選ばれる方もいます。
これはクレイフラワーです。
ラッピングする前と並べてみました。
ラッピングは花を守る役目と華やかさを増す役目があります。
ボリュームも出てますね(笑)
ご両親の感謝の気持ちをリボンに結んで♪
どうぞお幸せに!
************************************
京都・滋賀でラッピング講座を開講しています。
今年の父の日は6月17日です。
ラッピングにプラスカードで感謝の気持ちを贈るのが親にしてはたまりません(笑)
キャラメル包みの紙を1面多めにとって、斜めに折り込むだけでポケットができます。
そこにカードを入れましょう♪
正面から見たらこんな感じ。
奥のピンクバージョンは母の日で(笑)
京都芸術デザイン専門学校で講習してきました。
2年生のクラスなので就活で欠席が多かったのですが、その分フレンドリーな感じの授業になりました♪
就活の人も頑張ってね!
とっても評判の良い京都の日本料理のお店です。
お料理も、接客も、CPもすべて良いです♪
奇をてらったものはないので絵面的には地味ですが(笑)ほっこりするお味でいつも心身が癒されます。
器も素敵ですよ~
ランチは5250円ですが充分に堪能できます。
京都へお越しの時は是非!
場所も街中なので便利ですよ。
日本酒を飲まずにはいられなくなります(笑)
鱧です。
シンプルなとうもろこしの揚げものですが、これが美味しいんです。
自家製のちりめん山椒は細かくて口に残らず美味しいです。
自家製のわらびもちで〆です。
今回はとくをさんの元同僚をお連れするというサプライズを計画しました。
すごく驚かれるとともにお二人ともに喜んでいただけて良かったです♪
詳細は⇒京都 木屋町 日本料理 とくを
初夏ってなんだかウキウキする季節ですよね~
その前に梅雨の季節がありますが(笑)
初夏のイメージカラーのラッピングです。
NHK文化センター京都教室の受講生のみなさまお疲れさまでした。
新しい教室で広々とサロン的な雰囲気が気に行っています♪
次回は6/21です。お待ちしています☆
********************************
京都・滋賀でラッピング講座を開講しています。
平面なペーパーもタックで立体的になります!
中央のひし形部分が1cm前に出ています。
そこにメッセージシールを貼ってアピールしましょう♪
大津パルコ カルチャーの皆さまお疲れさまでした。
お待たせして申し訳ありませんでした><
来月は6/20です。
お待ちしております。
********************************
京都・滋賀でラッピング講座を開講しています。
円柱箱は不織布を使うと簡単に包めます。
正方形の不織布の中央より少し上に箱を置いて、絞るところ1点にタックを集めてリボンで結びます。
和紙の包み方は上下面の中央にタックを集める方法です。
京都芸術デザイン専門学校の授業で講習しました。
次回は5/22です。
頑張ります!
桜の季節は終わりましたが、日本の花として桜は季節を問わず使われるようになりました。
でも、やはり季節感を大切にして桜は春の祝いに使いたいですね。
入学・就職祝いなど春はお祝い事がたくさんあります。
紙の端に鶴を折ってキャラメル包みをするだけです。
残った紙で箸袋も作りました。
この和紙は桜と金のリバーシブルです。
JEUGIAカルチャーセンターの皆さまお疲れさまでした。
次回は6/11です。お待ちしています♪
京都・滋賀でラッピング講座を開講しています。
ラッピングの中でも一番ポピュラーな包み方のキャラメル包みですが、かわいい小物をプラスするとギフトラッピングになります。
レースペーパーでオシャレ度アップです。
ギンガムチェックのリボンの残りを木製クリップに両面テープで貼るだけで素敵小物に♪
シールを貼るだけでもいい感じです。
是非お試しくださいませ☆
京都・滋賀でラッピング講座を開講しています。
明日は母の日ですね~
夫は自分で釣った鯛を実家のキッチンでさばいてお刺身にしてお母様にごちそうしました。
お刺身にはリボンをかけられませんが、プレゼントには母の日らしいリボンをかけてみましょう♪
普通にリボンをかけたあと、不織布で作ったカーネーションをつけました。
母の日専用のリボンもイベント感が出せますのでおススメです!
野菜が美味しいと思える年頃になってきました(笑)
前菜からデザートまで全部野菜!
デザートはセロリのソルベ。まんまセロリ味なんですが、さわやかで美味しかったです。
オーナーシェフは京都滋賀のホテルでシェフをされていたようです。
ただひとつ残念なのは、商談で使えないこと。「他のお客様の迷惑になるので商品を出しての商談は控えてください」と言われました。ゆっくり食事を純粋に楽しめるお客さんに来てほしいのでしょうね。これもお店の方針としてはそれで良いと思います。が、残念です(笑)
端午の節供の5月5日に、京都の素敵な町家のお稽古場で、「美しい和の包み」の講習をさせていただきました。
兜のお祝い包みにも「真・行・草」の3つの格があり、その全部を折りました。
折り紙大好き女子に集まっていただけたようで、みなさん楽しく上手に折られていて私もうれしかったです♪
最近のコメント