京都の禅寺で桃の節句の会
京都の地下鉄「鞍馬口」駅から徒歩数分の所にあります「閑臥庵(かんがあん)」という禅寺で精進料理をいただきました。
Facebookで「行ってきました!」ってアップしたら、小説家の玉岡かおる先生が「私もお気に入りのお店(寺?)です」とコメントいただきました!
今度行った時執事の山田さんに報告しないと~♪
街中に突如として現れる不思議な建物がそうです!
桃の節句の室礼も拝見。
モダンなお部屋で精進料理の豪華版の普茶料理を堪能しました♪
桃の節句の会は五節句の食と文化を楽しむ「寿会」のイベントでした♪
桃の節句らしい話題で盛り上がりました。
女性の健康と幸せを願う行事ですものね!
| 固定リンク
コメント