« ラッピング初回レッスンは・・・ | トップページ | もうすぐ端午の節供 »

ダイニングチェアのリメイク

暖かくなってくると、おうちの中もホームビューティーしたくなってきますね♪

ダイニングチェアの張り替えをしました。

20130330_134359

布地なので薄くなってきてました。

20130330_134418

裏のねじを外して座面だけ宅急便で送ります。

20130405_095844

サンゲツのカタログから好きな張り地を選んで注文します。

2~3日で出来上がってきます♪

家具屋さんに持っていかないとできないと思い込んでいました。

ネットで「椅子 張替」で検索したら、生地を指定しなければ手間賃込で2,000円位からありました。

なのでちょっと贅沢な生地にしても思ってたより安い費用でできました!

20130412_103835

中のクッションも入れ替えてもらってふわふわ~

with教室で作ったウエルカムボード♪

|

« ラッピング初回レッスンは・・・ | トップページ | もうすぐ端午の節供 »

コメント

☆ふらうさん、どんな座面でも大丈夫みたいです。
メーカーに関係なく。
私は画像を添付ファイルで送って確認しました。
見積もりは無料なので是非!
しっかり綺麗に仕上がってきました♪

投稿: 小西 | 2013/04/27 19:09

知りませんでしたー、こんなのがあるんですね。自分で出来る、ホチキスのような道具を買ったのですがすぐとれてしまいました…。やっぱりプロに頼むべきですね。どんな座面でも良いのですか?それともお手持ちの家具のメーカー専用?

投稿: ふらう | 2013/04/27 06:27

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ラッピング初回レッスンは・・・ | トップページ | もうすぐ端午の節供 »