風呂敷包みのラッピング
2月のラッピング教室では、丸箱のラッピング2種類と、風呂敷包みを講習しました。
大事な基礎のラッピングですので、何度も繰り返して練習しましょうね~
大津パルコカルチャー・NHK文化センター京都教室の受講生の皆様お疲れ様でした。
次回は大津パルコ3/19・NHK文化センター3/20です。
瓶包みをしますので、ペットボトルをお忘れなく。
フレンチ ベルクールで誕生日のお祝いランチ♪
いつも素敵なお店を紹介してくださる江里さんと、ベルクールさんへご一緒させていただきました♪
叡山電鉄の元田中駅から徒歩5分くらいです。
玉田さんの楽しいサービスと白波瀬シェフの美味しいお料理と江里さんの心遣いに、幸せな1日を過ごさせていただきました♪
ありがとうございましたm(__)m
私の好きなピンクのいろはという可愛い和薔薇をテーブルに飾ってくださっていました♪
この日は大雪の翌日でした・・・が、気持ちは暖かかったです。
ドレスコード着物の新年寿会
福千鳥主催の和文化講座「寿会」に参加してきました。
新年ということもありドレスコードは着物で。
寿会に参加させていただくようになって、着物を着る機会をいただき感謝です。
場所は宝ヶ池「グランドプリンスホテル京都」の敷地内にある茶寮です。
お料理は「辻留」さん。
雅やかなお琴の演奏もあり、優雅なひと時を過ごしました。
最近のコメント