« 2014年3月 | トップページ | 2014年5月 »

2時間で編めるバスケット

4月のラッピング教室は、ホビーバンドでバスケットを編みました。

20140328_164453蓋つき~♪

お手製のクッキーやフラワーアレンジメントを贈るときのBOXに良さそうです。

蓋作成も入れて2時間なので、慣れてくると1時間くらいで仕上げられます。

ラッピング教室ではギフトラッピングに関連するクラフトも講習しています。

興味のある方は是非見学に来てください。

ラッピング講座受講生募集中

基礎ラッピング1dayレッスン

コーディネーター資格対応講座(全2回)随時募集

| | コメント (0)

琵琶湖の水辺に咲く桜・・・海津大崎

春の日本は桜一色。

湖北は少し遅れて桜満開の便りが・・・

琵琶湖のてっぺんあたりに位置する海津大崎の桜です。

20140415_152616奥琵琶湖マキノグランドパークホテルから出航している観光船に乗ってお花見をしました。

20140415_150026下船して桜のトンネルも散歩できます。

以前は車で大変な渋滞だったので、今回は船を利用しました。

湖と桜って絵になる風景ですね♪

| | コメント (0)

沖縄旅行・・・おみやげ

留守番の家族へ

20140419_113339

しゃぶしゃぶ用

20140412_112913ブルーシールのアイスクリーム♪

ホテルから発送してもらい、帰宅後届いて、旅行の思い出を楽しめました。

妹の提案のおかげです^^

20140419_113522昔、沖縄のお土産といえばちんすこう!進化していました(笑)

人生初の母娘旅でしたが、母が元気なうちにまた行きたいです♪

| | コメント (0)

沖縄旅行・・・観光

沖縄は4度目ですが、本島は20数年ぶりの2度目です。

その時は美ら海水族館はなかったです(笑)

ホテルから観光タクシーをお願いして行きました。

1時間半70km近くの移動です。思ったより遠かったです。

20140407_153019ジンベイザメは思ったより大きかったです♪わ~って感じになります。

20140407_161609イルカショーは無料なので是非!50分ほどです。沖縄の踊りを踊ってくれます♪

美ら海水族館の入場券はホテルで前売りを買うと少しだけ(200円くらい)お得です。

当日ホテルで買いそびれたらコンビニでも売ってます。

ホテルから美ら海水族館に行く途中に寄ってもらいたい場所がありました。

20140407_135924古宇利大橋です。

本島から古宇利島に架かる長い橋を通ってもらいました。

途中「100mほど歩いてみられたら?」と運転手さんの提案で歩きましたが、気持ちよかったです♪

最終日は空港からモノレールで首里城まで行きました。

モノレールの駅からすぐかと思いましたが、タクシーかバスに乗らないと守礼門まで行けないので要注意です。

TVでよく見る風景が記念になりました。

母に何度も沖縄の民族衣装を着て写真を撮ったら?って言われましたが妹と頑なに拒否しました(笑)

が、やっぱり記念に三人で撮れば良かったって二人で後悔しました。

Pic20140419134205_3

守礼門と首里城(首里城は中を見学できます)

| | コメント (0)

沖縄旅行・・・ルネッサンスオキナワリゾート③

海に入れない母に沖縄の海の中を見てもらいたかったので、ホテルの敷地内からの水中展望室のあるクルーズに参加しました。

このホテルに決めたもうひとつの理由は、沖縄では2か所しかこの船がないと聞いたからです。

20140406_172012コーラルアドベンチャークルーズというプログラムですが、船の名前はクマノミ号♪

20140408_094341船体の中央がグ~ンと海底近くまで下がって、窓から海中を鑑賞します。

出発前は少し体調が良くなかった母だったので、船酔いとか心配しましたが、綺麗な海中を見て、元気になって一安心でした。

スタッフのみなさんもとても親切に、気にかけてくださいました。

20140408_104738プライベートビーチではCMで有名になったフライングジェットボードをしている人をみかけました。(左端に小さく)

バランスが難しそうでした。CMほど高くいくのは見られませんでした。

| | コメント (0)

沖縄旅行・・・ルネッサンスオキナワリゾート②

翌日の朝食はルームサービスブレックファーストを選択しました。

部屋のバルコニーで海を眺めながらのんびりゆっくりできます。

20140407_081530バルコニーのテーブルに乗り切らなくて部屋のテーブルにも控えています(笑)

コーヒー紅茶はポットで、ジュースやミルクも色々たくさんでした。

お料理は希望に合わせて選べます。

20140406_154204バルコニーからの眺め♪

夕食は浜辺にあるアメリカンなステーキハウスとフレンチのフォーシーズンを選択しました。他に琉球料理のお店もあります。(朝食に琉球料理をいただきました)

20140406_194544かわいい女性(ハーフかな~)のサービスがういういしくてほほえましかったです。

20140407_190841フレンチレストラン フォーシーズンは本館2階にあります。

窓から暮れゆく景色を見ながら、まずはシャンパンで乾杯♪

ここで、スマホのバッテリー切れ><

沖縄へ出発する前日「旅サラダ」というTV番組でこちらが紹介されていてびっくり!

シックなホテルではなく、多分ファミリー向けな感じのホテルです。

子供用のお部屋もありますし、イルカとも遊べるので、夏休みは賑やかな感じなんだろうと思いました。

| | コメント (0)

沖縄旅行・・・ルネッサンスオキナワリゾート①

一昨年の胃がんの手術から元気になった母の希望で、母と妹と女三人旅に行ってきました♪

温泉があるホテルが良いだろうと妹が探してくれたホテルが「ルネッサンスオキナワリゾート

沖縄で温泉のあるホテルはここくらいですよね(笑)

20140406_135254_3プライベートビーチは思っていたより小さかったですが、海も砂浜も綺麗です。

最上階のルネッサンスフロアに泊まると色々な特典があります。(温泉もこのフロア利用者とスイートとClib Savvyの会員のみ利用可です)

20140408_064314_2海を見ながらの温泉は気持ちよかったです。

20140406_141103アメニティはロクシタンでした♪

| | コメント (2)

« 2014年3月 | トップページ | 2014年5月 »