« 2014年7月 | トップページ | 2014年9月 »

女流作家 玉岡かおるさんの25周年記念パーティー

5月に小栗旬と天海祐希が出演したドラマ「お家さん」の原作者でもある玉岡かおるさんのデビュー25周年記念講演がホテルオークラ神戸であり出席してきました。

20140829_171918_3

玉岡かおる先生との出会いは、PHP増刊号で私の半生を書いてくださったご縁です。

自宅まで来ていただいてお話させていただいたのですが、今思えば贅沢な時間でした。

昨日の講演で今までの紆余曲折なお話をお伺いして、母として妻としてクリエーターとして共感できることが多々あり、大変なこともたくさんあったと思いますが、それを明るく笑い飛ばすところが、かっこいいです!

これからも励みに生きていきたいと思いました。

同じテーブル席でご一緒させていただいた方々もそれぞれ素敵な方たちで、また新しいご縁ができました。ありがとうございました。

20140829_212404


| | コメント (0)

暑い日には冷たいハートをプレゼント♪

8月のラッピング講座では、ブルーの不織布でハートを包みました♪

20140815_105318

涼しげなラッピングで、体感温度を下げましょう~^^

9月のラッピング講座の日程

JEUGIAカルチャーセンターくさつ平和堂 8日

大津パルコカルチャー 17日(水)

NHK文化センター京都教室 18日(木)

少しは涼しくなっていると良いですね~

お待ちしております。

ラッピング講座はいつからでも入会可能です。

また、下記の他プライベートレッスンや小売店様用のラッピング講習も承っております。

お気軽にお問い合わせくださいませ。

ラッピング講座受講生募集中

基礎ラッピング1dayレッスン

コーディネーター資格対応講座(全2回)随時募集

| | コメント (0)

Cave de K 京都の素敵なBar

お気に入りのBarです。

木屋町二条のK6の1階にあるCave de K (カーヴドケー)

朝の11時から夜中の2時まで営業されていて、スイーツも豊富です。

この日はフルーツを使ったカクテルをお願いしました。

季節的に桃かスイカがお勧めだったので、スイカのカクテルを作っていただきました♪

そのまま食べても美味しそうなスイカでしたが、カクテルも美味しかったです!

20140813_210141_2

チーズもこんなに豊富!

2種類選べるので、ウオッシュとブルーの濃厚なものを選んでもらいました。

20140813_213411

8月10日に「エリートバーテンダーカクテルコンペティション」というバーテンダーのコンテストがあり、こちらの女性バーテンダーさんがエントリーされていて、その時のカクテルを再現したのを、お隣にいらした紳士にごちそうになりました!

美しくって美味しくて。。。

20140813_212658

K6の西田稔さんが顔を出してくださって、お話しできたのもうれしかったです。

この日は新しいご縁をいただいた素敵な女性と、女の一生について熱く語りあっていました(^_-)-☆

| | コメント (2)

京都静市市原 とり料理 瀬戸

ミシュランで星を取られている鳥料理のお店です。

市営地下鉄烏丸線の国際会館駅からタクシーで15分ほど走ります。

雰囲気のあるりっぱな田舎の一軒家な感じです。

離れでいただく新鮮で美味しい鶏肉は炭火で焼いて、すき焼き、雑炊と堪能しました。

20140813_181218自然飼育の赤鶏を1時間前にしめるそうです。

20140813_181919新鮮なのでレバーも臭みがまったくない。

20140813_182000中央の白い丸いものはまだ殻ができていない、生まれる前の卵です。

ツルンっとしていました。貴重な体験。

20140813_181121冷房が効いているので目の前の炭火も暑くないです。

20140813_182212離れの室内はこんな感じ。

今回ご一緒させていただいた方は真由先生のご縁がある方たち。

美味しいお料理と楽しい会話をありがとうございました!

| | コメント (0)

出産祝いに実用的なおむつケーキはいかがですか?

まだまだ人気のおむつケーキ♪

贅沢なリボン使いでご出産の贈り物に最適です!

20140711_144310

今回は女の子用にファミリアのカーディガンが入っています。

カードを添えてラッピング、梱包してお渡しします。

サイズは直径30cm高さ50cm。

大きいのでゴージャス感が増します。

でも、じゃまにはなりません(笑)

1枚ずつ清潔にパッケージに入っているので、どんどん使っていくと最後はなくなります。

20140711_145809

教室でも講習しております!

| | コメント (0)

京割烹 8月の御幸町つばき

8月に入ってすぐ、大阪からのお客様を御幸町つばきさんに案内しました。

蓮の葉に盛られたとろろ豆腐は、ビジュアル的にもお味もとても良くて、テンション上がりました♪

いつも季節を感じるお料理で、お客様にも喜んでもらえます。

Pic20140809154218_1_2


Pic20140809154256_1

2013年の2月から替わられた中村料理長のお料理は、安心の美味しさです。

今回のお客様はビックリマンのイラストレーターの米澤稔さんでした

中村料理長もビックリマンシール集めていたそうです^^

| | コメント (0)

« 2014年7月 | トップページ | 2014年9月 »