三月 竹屋町 三多
京都で予約の取れないお店のひとつ
割烹の三多さんへ、京の料理研究家 小宮真由さんに予約を取っていただいて行ってきました。
店主の三多裕之さんの最高の素材を生かしたお料理はもちろん、奥様のサービスも居心地が良いです。
ご一緒していただいたお料理教室の素敵女子の皆様、ありがとうございました♪
とても楽しい素敵な日になりました(*^^*)
京都で予約の取れないお店のひとつ
割烹の三多さんへ、京の料理研究家 小宮真由さんに予約を取っていただいて行ってきました。
店主の三多裕之さんの最高の素材を生かしたお料理はもちろん、奥様のサービスも居心地が良いです。
ご一緒していただいたお料理教室の素敵女子の皆様、ありがとうございました♪
とても楽しい素敵な日になりました(*^^*)
桜が咲きはじめましたね~
お祝い事の多い季節です。
そんな季節にぴったりの、3月の教室の作品は商品券の箱のラッピングでした。
パール和紙で包んで、ほんのり桜色のリボンを飾ってみました。
教室の皆様お疲れ様でした♪
教室も桜色に染まって春でしたね~
次回は
*JUEGIAカルチャーセンターくさつ平和堂4/13(午後からはラッピングコーディネーターの試験を実施しますので、申し訳ありませんが、通常講座の方は午前に受講してください。)
*NHK文化センター京都教室4/16(午後1時から3時までは「和のおもてなし講座」です。ラッピング講座は午後3時半から5時半です)
*大津パルコカルチャー4/23
最近のコメント