« 和のおもてなし「折形で端午の節句のテーブルセッティング」 | トップページ | オープン前の洋菓子屋さんへ »

RYORIYA STEPHAN PANTEL 美しいフレンチ♪

リョウリヤ ステファン パンテル

ケザコから独立されて御所南にお店をオープンされてから1年経ち

やっとお伺いできました~♪

Dsc_0165_2

Collage_20150331_14_54_04

美味しいのはモチロンですが、すべてのお皿が絵になるセンス抜群の盛り付けに感動。

お店の外観は超日本家屋ですが、一歩中に入るととっても素敵な空間です。

ご一緒してくださったワイン&チーズ講師の神田ゆかりさんと生徒仲間のお友達も大満足していただけて(*^^*)

ステファンさんまた近いうちに行きますね♪

|

« 和のおもてなし「折形で端午の節句のテーブルセッティング」 | トップページ | オープン前の洋菓子屋さんへ »

コメント

☆ふらうさん、そうなんです!
全皿絵になります(*^^*)
素敵なお店なのでご案内しますよ~♪

投稿: 小西あつ子 | 2015/04/11 17:46

ホントにキレイですね!器もお料理も絵になりますねぇ。ソースが絵の具のようです\(^o^)/

投稿: ふらう | 2015/04/11 17:11

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 和のおもてなし「折形で端午の節句のテーブルセッティング」 | トップページ | オープン前の洋菓子屋さんへ »