« 5月の京割烹「四季 なか村」ランチ | トップページ | 京都 藤森神社のお祭り »

滋賀 膳所五社まつり

膳所五社とは、石坐神社、和田神社、膳所神社、篠津神社、若宮八幡神社です。

各神社には膳所城の門が移築されています。

以前は各神社で行われていた祭りを、明治に本田藩主が膳所を訪れた時に五社揃った祭りを望まれてそれ以降五社まつりになったそうです。

私は毎年篠津神社の御神輿渡御につかせていただき、色々お世話になっております。

氏子の方たちの暖かい御接待もいつもありがとうございます。

Dsc_0758
篠津神社境内

Dsc_0803
国道1号線

Dsc_0778
御接待所の公園で差上。

こちらで毎年初スイカをいただいています。

ごちそうさまです(*^^*)

Dsc_0813
顔なじみの方が増えていきます♪

Dsc_0852

宮入前の本殿回し。

お疲れ様でした。

今年も楽しかったです。

お世話になりました!




|

« 5月の京割烹「四季 なか村」ランチ | トップページ | 京都 藤森神社のお祭り »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 5月の京割烹「四季 なか村」ランチ | トップページ | 京都 藤森神社のお祭り »