城崎温泉(大西屋水翔苑離れ)1泊2日
と温泉を楽しみたい。
今回はお姑さんも一緒ということで、歩きの移動が少なくてすむ温泉地を選択。
京都駅から「特急きのさき」で城崎温泉駅まで2時間半ほど・・・
11:25発なので、朝ゆっくりの出発。
伊勢丹地下で、電車で食べるお昼のお弁当を調達して乗り込みました。


おススメです!
雪の舞う城崎温泉駅から送迎バスで今夜のお宿、大西屋水翔苑さんへ
スリッパなしの館内や全室がお気に入りで二度目の宿泊です。
全室34室というこじんまりさが良いです。
雪の積もった中庭では、夜にかがり火が灯り、能面のシテの姿が浮かび上がります。
はじめは驚きますが、幻想的な世界に変わります。

内湯の露天風呂で雪景色を見ながらゆっくりまったりな時間を過ごしました。
以前は岩風呂だったのが陶器の湯船に変わっていたのは少し残念。
ですが、清潔感はあります。
とても気持ちよくとても温まりました。

夕食はお待ちかねの蟹三昧のお料理です。
食べきれなかったです~


お部屋の広縁にはおこたが置かれ、暖かい室内からしんしんと降り続く雪を見ながらゆっくりしました。

明日へ続く
| 固定リンク
コメント