« 母の日の贈り物 | トップページ | 京都芸術デザイン専門学校オープンキャンパス »

上御霊神社 御霊祭

毎年5月18日は地下鉄鞍馬口からほど近い、上御霊神社の御霊祭。
今年も宮出しから宮入まで御神輿と一緒に歩いてきました!
 
平安時代疫病でたくさんの死者が出るのは、政争で都を追われて非業の死を遂げた人々の御霊が引き起こすものと考えられ、この御霊となった人々が御霊神社に神として祀られています。
御霊祭は疫病退散を願って行います。
三基の神輿が氏子地区を巡幸します。
Dsc_3336
御所も氏子ですので御所参内できる上御霊さんの御神輿さん。
手前から上之御座(今出川口)、南之御座(小山郷)、中之御座(末廣会)
 

|

« 母の日の贈り物 | トップページ | 京都芸術デザイン専門学校オープンキャンパス »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 母の日の贈り物 | トップページ | 京都芸術デザイン専門学校オープンキャンパス »