« 肺がんになりました12 手術後 | トップページ | 肺がんになりました14 手術翌日午後 »

肺がんになりました13 手術翌日午前

やっと窓の外が明るくなってきた

長い長い辛い夜だった

体に色々つながっている

〇背中の硬膜外麻酔のチューブ

〇胸腔ドレーン2本(肺から漏れる空気と胸水を排出する)

〇点滴

〇尿管

手術の傷口よりドレーンが痛かった

手術の傷口は閉じているけれど、ドレーンの入っているところは開いたままだから痛いのは仕方ないのかな

痛いから深い息ができない

朝食は普通食(無理でしょ~)と思いながらも「食べられたら点滴外せるよ」って言われて頑張ってみる

パイナップルと牛乳を飲む。即リバース・・・やっぱり無理だった

フラフラなまま車椅子でレントゲン室へ(リバース用の容器を持って(笑)

問題なかったので担当医に胸腔ドレーンを1本抜いてもらえた

凄くうれしかったけれど、痛みはそんなに変わらずちょっと残念

 

 

|

« 肺がんになりました12 手術後 | トップページ | 肺がんになりました14 手術翌日午後 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 肺がんになりました12 手術後 | トップページ | 肺がんになりました14 手術翌日午後 »