古いお守りとお札を伏見稲荷大社へ
息子の部屋だったクローゼットで百人一首を探していたら、古いお守りがたくさん出てきた
子供ながらに捨てられなくて保管してたのだろう
伏見稲荷大社に隣接している学業の神様の東丸神社のお守りが多かった
お墓が伏見稲荷大社の近所にあってお参りするときはだいたいこちらにも参拝していたから
久しぶりの伏見稲荷大社
実家の氏神様でもある
1月16日は初詣の人も一段落し駐車場にも停められた
古いお守りやお札を納札所の納めて気持ちがすっきりしました
納札所を少しあがると茶寮がある
こちらで景色を見ながら抹茶ラテを飲むのは2回目だけれどお気に入りです
お墓を今住んでいるところの近くの霊園に移したので、伏見稲荷大社に来ることももうそんなに無いかな~
冬ドラマけっきょく視聴しているのは
ドラマ大好きです
1月からの冬ドラマ、まだ出揃っていないけれど観ている途中経過
朝ドラと大河は無条件に観ます
なので「舞い上がれ」と「どうする家康」は決定
月曜は「女神の教室」「罠の戦争」?(まだ始まっていないけど期待買い)
火曜は「大奥」「夕暮れに、手をつなぐ」?(まだ始まっていないけど期待買い)「星降る夜に」はどうしよう~?
水曜は「リバーサルオーケストラ」はどうする?
木曜は「警視庁アウトサイダー」迷い中
金曜は「100万回言えばよかった」「リエゾンこどものこころ診療所」(まだ始まっていないけど漫画で読んでいて面白かったから)
土曜は「探偵ロマンス」はおもしろそうですか?
日曜は「ブラッシュアップライフ」「Get Ready!」は迷い中
結局今おもしろいと思って観ているのは「ブラッシュアップライフ」と「100万回言えばよかった」
どちらも死と絡む話だ~でも暗くないドラマ
全部出揃ったら継続して視聴するドラマを確定します!
最近のコメント