« 2023年8月 | トップページ | 2023年10月 »

お墓参り

お彼岸

秋分の日を中日として前後3日の7日間

今年は9/20から9/26

この期間、体調が悪くて行けなかった

明けてから行ったんだけれど

彼岸はあの世とこの世が最も近くなる期間

距離的にはちょっと遠くになったけれど、会えたかな~

 

夫の両親が入っているお墓は京都伏見稲荷の近くの墓地から

今住んでいる近くの霊園に引っ越した

費用はかかったけれど行きやすくなってお掃除も楽になって

これから年老いていく私たちには良かったと思っている

 

私の母が入っているお墓は京都

いつも一緒にお参り掃除をしてくれる夫に感謝です

 

いつまでお掃除に行けるかな

| | コメント (0)

めまいとウォーキング

一昨日京都でマクドナルドのバイト仲間の同窓会に参加した

ここ最近はめまいもなかったので大丈夫だと思っていたのだけれど

朝からちょっとやばいかな~って予兆はあった

で、やっぱり会場に着いたとたんめまいでフラフラに

薬飲んで横になって、落ち着いてきたので帰ることにした

何も食べられなかった

お土産にしてくれて持たせてくれた

みんな声かけてくれて、友だちのひとりは地下鉄乗り場まで付き添ってくれた

ありがたい

 

で、昨日もめまいが治らなくて困った

今日は少し良くなって、夕方は涼しかったので久しぶりにウォーキング

今年になってから初かも・・・

Dsc_1684_20230925215601

帰りにはこんな雲

秋かな・・・

気持ち良かった

| | コメント (0)

しぼりたてモンブラン

ご近所の方とご近所のケーキ屋さんへ

しぼりたてモンブランを食べに行きました

Dsc_1678

税込み1680円

飲み物ついてたら良かったな~

美味しかったです

メレンゲも好きな味だったけれど

飲み物なしではちょっとしんどいかな

これに飲み物つけたら2000円軽く超えるから我慢しました(笑)

飲み物セットで2000円だとうれしいです!

| | コメント (0)

阪神タイガースとジャニーズ

ここしばらくの間

このふたつに振り回されている(笑)

阪神タイガース優勝おめでとう!

次は日本一ですね~

1985年の日本一になったちょっと前からのファンなので

私てきにはリーグ優勝は4回目

今回はほぼ全試合観戦TVでだけれど・・・

体調崩すまでは甲子園にも行っていたけれど仕方ない

優勝決まった時は夫婦で涙ぐんでいました(笑)

色々苦しんでいる時期とか知ってたからかな~

感動しました

 

ジャニーズどうなるんだろう

どうすれば良いのだろう

誰かちゃんとした人お願いします

 

永瀬廉君は大学卒業おめでとう!

6年半かかったね~

中退せずに頑張ったね

24歳、世間ではまだ新入社員クラス

目の前の仕事頑張るしかないね

応援するしかない

 

| | コメント (0)

換気扇とお風呂

定期的にメンテナンスを強要される(笑)

Dsc_1660_20230909191801

換気扇に「洗浄」しろって言われる

パックにお湯を入れて洗浄ボタンを押して、終わったらパックに入ったお湯を捨てて洗う

けっこう油ついてます

最近油物が多いので間隔短め

 

お風呂は赤カビが生えないうちにこれ

Dsc_1659_20230909191801

2か月に1度の間隔

けっこう効いてる気がします

濡れていても大丈夫なのと

片付けたりしなくて良いのでお手軽

 

今日は両方頑張りました

頑張るほどのことではないけど・・・

 

| | コメント (0)

実家参り

月に一回

京都で独り暮らしの100歳の父に会いに行く

食べられるものが限定されてきたけれど

柿の葉寿司は好物(さば)

1個で良いというので5個入りの4個を私が食べる(笑)

 

1か月分のレシート、領収書、郵便物を確認して持ち帰る

これらで日々何を食べているとか、何を買っているかがだいたいわかる

 

パックご飯や介護食のレトルトのおかずやゼリーは私が注文して送っている

サプリメントも愛用しているので定期便で私が注文している

欲しいものは否定しないで希望に添えるようにしている

 

家の中をひと回りして変わったことが無いか確認

ユーキャンの箱があったので見てみたら

墨絵の教材だった

色えんぴつの塗り絵はもうやり尽くしたらしい(笑)

頑張って~

 

元気でいてくれるので助かる

ヘルパーさんにも感謝

 

| | コメント (0)

ラッピング講習

所属協会の東京で開催されている講習会に

zoomで講習をしました

Dsc_1652

コロナをきっかけにzoomの活用が広がった

私がメニエールになった時期と重なって

zoomで講習できることは助かる

ただ配信での講習には限界がある

理想として

配信で何回も復習できて

現場で講師に直接詳細に指導してもらう

これからそうなっていけば良いなと思う

| | コメント (0)

吉本新喜劇公演

人生2回目の吉本新喜劇

1回目は友だちに難波花月に連れて行ってもらったな~

50年くらい前かも(笑)

Dsc_1650

今回はご招待

前説は滋賀住みます芸人のノーサイン

頑張ってました

漫才は藤崎マーケット、シャンプーハット、大木こだま・ひびき

藤崎マーケットが一番面白かったかな~

新喜劇は定番通りの安心感(笑)

びわ湖ホールでランチしてから観劇しました

Dsc_1649

景色良いガラス張り

Dsc_1648

2階席の出入り口近くだったので、トイレにめちゃ近い(笑)

綺麗なトイレでした

 

| | コメント (0)

秋に一歩

8月最後の日

13年ぶりのスーパーブルームーン

Dsc_1642

スマホなのでキレイではないけれど大きくてびっくり

夜は風もあり少し涼しくなってきたような気がする

朝の空

Dsc_1646_20230901185401

雲が高くて秋の空っぽくなってきた

まだまだ暑いけれど

確実に季節は進んでいるような気がする

ありがたい

| | コメント (0)

« 2023年8月 | トップページ | 2023年10月 »