« チューリップ | トップページ | アオリイカを食べつくす »

100歳の父の家のことの愚痴

寝られない時に色々考えることが多い

なので寝られないのかな

そんな時考えるのは父の家の事が多い

母と二人で暮らしていた時より

ひとり暮らしになってからの方が明らかに物が増えている

おかしい

 

整理して捨ててスッキリしたい

提案しても拒否される

ひつこく言うとキレられる

ものが多いと掃除もしにくい

水回りは本人がちゃんと掃除をしているけれど

ゴミとかは無いのだけれど

家中ゴミは無い

ちゃんとゴミは処理されている

100歳なのにそれはすごいと思う

 

でも、黒ずんだ台拭きとかスポンジとかはそのまま使い続けているから

それは説明して交換しているけれど

ちゃんと説明しないと勝手にするとキレる

てか、スポンジを使わなくてなんでも金たわしで洗う

洗剤もあまり使っていないようだ

コップとかはスポンジで洗った方が良いよって言っても

金たわしの方がきれいになるとか言う

自分のやり方を貫く、人の話は聞かない

 

不用品は持って帰るよって言っても

今のところ無いと言う

もう、生きている間の断捨離は難しいのかな

|

« チューリップ | トップページ | アオリイカを食べつくす »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« チューリップ | トップページ | アオリイカを食べつくす »