絵本「ちょっとだけ」

絵本コーナーで

3歳くらいの女の子が赤ちゃんを抱っこしている表紙にひかれて見本を読んでみた

弟が生れてお姉さんになって、お母さんはいつも赤ちゃんと一緒

お母さんにお願いしたいことも自分で頑張ってしようとする

とてもけなげすぎて

今これを書いていても涙ぐんでしまう

店頭で読んでいて涙をこらえるのが大変だった

映画よりこっちで号泣しそうだった

 

二人目の孫がいる私には余計に刺さったのかな

でも、うちのお嫁さんは5歳と2歳近い二人を同時に抱っこできる人で

孫たちは幸せだと思います

頑張ってくれてありがとうね

| | コメント (0)

ラン活

ランドセルの展示会に行ってきました

孫はだいたいの見当をつけていたようです

Dsc_2635

この3色が候補でした

最近は本当におしゃれな色合いのランドセルですね

この3色を選ぶ5歳の孫のセンス良さもうれしい

高学年でも恥ずかしくならないためらしい

購入したのはミント色

クラリーノにはこの色がなくて

本革になって少し重いのだけれど

背負ってみてそんなに差は感じなかったようです

池田屋のランドセル良かったです

色々他社と違う工夫もあってなるほど~って思いました

あ、私ここしか知らないから他社もそれなりに良いのかもですが

 

知人が有名鞄のランドセル購入して

外は丈夫だったんだけれど内が破れて2回修理に出したって聞いていて

やっぱりランドセルの老舗が安心かなって思った次第でした

| | コメント (0)

ランドセル

来年小学校入学用のランドセルはもう申し込む時期らしい

息子の時はどうだったのか記憶にない

入学数か月前に買いに行ってその場で買ったと思う

色も黒一択だったような気がする

 

近鉄百貨店のエスカレーター乗っていたら

POLOにランドセルが展示されていた

かっこ良い

Dsc_2588

これはPOLOっぽい

Dsc_2587

カタログをもらった

カタログには無かったけれど

合皮だったら紫やピンクのかわいいのもあってタブレットで見せてもらった

どれも10万円ちょっとな価格だった

昔と違って選択肢がたくさんあって選ぶの大変だろうな

| | コメント (0)

プリキュアのタクト2個目

下の孫も1歳8か月になって色々できるようになって

色々わかるようになってきた

と、いうことはお姉ちゃんだけにタクトを渡したらギャン泣きするのでは?

と、思ってもうひとつ作りました

 

シールなどは残っているので

ダイソーであのライトさえ買えばできる

500円

Dsc_2494

大きなピンクのハート、小さめのしか無かった~

バレるかな・・・

| | コメント (0)

プリキュアの小物

毎年新しいシリーズになって衣装や小物類も新しくなる

公式のものは色々と機能があって高額になる

1年で終わるのに~

形だけなら作れるものは作ってみたい

20240330-162500

Dsc_2425

手作りしている人がインスタかXで流れてきた

その人も誰かのを参考にして作ったって言ってたので

元々はどなたかが発案されたのだと思う

それをまた参考にしてアレンジしてみた

購入したのは

ダイソーのファンファンブレード500円

15色切り替えられるすぐれもの

てっぺんはカーテンラッセル100円

ハートとリボンのシール各100円

合計880円

大きなハートやリボンはあったものを使った

公式フレンドリータクトは6050円です

作ってる間は体調良い

っていうか忘れてる

全部両面テープでくっつけたのですぐに完成

楽しい

 

 

 

| | コメント (0)

プリキュアの衣装改良

完成して孫に着てもらったら

肩が落ちます

Dsc_2412

あ~なるほど

これは閉じるしかないか

って、ことで持ち帰り改良しました

Dsc_2418

背中がふさがるように襟をカットしなおして

付け替えました

はじめ、足すだけで良いかなって思ったけれど

紫のフェルトも余っていたしつけなおしてすっきりしました

マジックテープで止めて

これでうまくいけば良いな~

春休み中に来てくれるかな?

| | コメント (0)

プリキュアの衣装完成

型紙に1日縫製に2日

早くできるので楽しい

Dsc_2411

わんだふるぷりきゅあ!

キュアフレンディの衣装です

今回は「みぃの100均ハンドメイド」さんの動画を参考にアレンジしました

リボンは売るほどあるので(笑)

材料費はフェルトのみ500円くらいかな

フェルトの在庫も増えてきました

 

| | コメント (0)

プリキュアの衣装制作中

だいたいいつもスカートがメイン

Dsc_2404

これができたら少しホッとする

フェルトの衣装制作の必需品

Dsc_2406

これがあると楽になります

おすすめ!

| | コメント (0)

プリキュア新シリーズ

新シリーズは「わんだふるぷりきゅあ!」

Img_main_sp_02

孫からのオーダーはキュアフレンディ

紫の衣装です

Dsc_2398

頑張ります!

 

| | コメント (0)

動物園

京都市動物園へ

我が子とは行ったことが無かったかも

3歳まで名古屋住みだったから東山動物園へは行ったけれど

1710661317848

5歳と1歳

まだおしゃべりはできないけれどなんか通じてるみたい

1710661331044

キリンもたくさん

でも、ライオンは亡くなってから飼うのをやめたそうです

だからこの動物園にはライオンがいません

1710663487222

ペンギンが好きなふたり

近くに来てくれてうれしそうでした

私も(笑)

1710663537859

姉妹とも夫になついていて

特に下の子は夫がトイレに行くときも追いかけていた

ちょっと悔しい(笑)

地下鉄の駅から徒歩だとちょっと距離があります

頑張ってみんな歩きました

桜はまだ咲いていなかったので混雑はしていなくてホッとしました

ベビーカーを押していると

色々な人に助けられる

電車に乗せるのを手伝ってくださったり

席をどうぞって言ってくださったり

優しいな~

疲れたけれどとても素敵でしあわせな時間でした

11,841歩!

| | コメント (0)