映画「NAGISA」

ここ最近ジャニーズのことが気になってネットばかり見てしまっていた

私が心配しても何の意味もないので成り行きに任せることにして

日本映画専門チャンネルの気になった映画を観ることにする

今日は「NAGISA」

2000年に公開された映画ですが、舞台は1960年代の湘南・江の島

懐かしい感じ

海の家とかあんなんだったな~

主人公は12歳の少女

ザ・ピーナッツの「恋のバカンス」

加山雄三の「夜空の星」

懐かしい

日本版の「アメリカングラフティ」のような映画だった

 

 

 

| | コメント (0)

老後の資金がありません!

天海祐希主演の映画

2021年の公開だけれどCSでやっていたので・・・

貯蓄が1千万円もないのに義父の葬式代が400万円

そこに夫婦とも無職になり踏んだり蹴ったり

そんななか姑の草笛光子を引き取ることに・・・

嫁姑の関係が良くて

亡き義母を思い出した

天海祐希の役名があつこで私と同じ

姑の草笛光子があつこさんあつこさんと言うたびに涙が・・・

楽しくもせつなく温かい気持ちになる映画でした

| | コメント (0)

ラーゲリより愛をこめて

今さらですが観てきました

Photo_20230215110701

ホリエモンもTwitterで良いと言っていたので(特にホリエモン支持者ではないです)

基本戦争関係の映画は辛くてあまり観たくないのだけれど・・・

大丈夫でした

残酷さより愛が勝っていました

一緒に行った夫は号泣していたみたいです(笑)

私はそこまで感情移入できなかった

多分この映画は男目線で観ると号泣できる映画なんだなって思いました

そのうちTVでも観られるようになると思うけれどやはり映画館は良いです

大きな画面もだけれど集中度合いが違いすぎる

自宅だとスマホみたりちょっと席外したりしてしまいがち

やっぱり映画は良いな~また月1くらいは行きたいな~

次は何が良いかな?

 

| | コメント (0)