胡麻レシピ本
ラッピング講師仲間の石田さんが「胡麻美人レシピ」という本を出版しました
簡単美味しいおかずからスイーツまで盛りだくさん
胡麻付きを注文したのでラッピングされていました
私もラッピングで少し載せてもらっています
トマトと大葉が家にあったので早速トマトの和え物を作ってみました
しっかりタレをしみ込ましたのでトマトの色が悪いですがとても美味しかったです
和えるだけの簡単前菜でした
モスバーガー

鮎の一夜干し



半熟煮たまごと鶏めし

「和のテーブルセッティング」東京出張講習3泊4日の旅(3日目)
東京滞在3日目は協会で新テキストの会議に参加。
協会が新体制になってからたくさんのテキストが発行できたのも、朝の10時から夕方までの大変な会議を重ねてこられた結果だと思うと感謝しかないです。
私は今夜は甥っ子夫婦にお食事を誘われていて、一足お先に失礼いたしました。
浅草駅近の吾妻橋のたもとの権八というおしゃれな居酒屋さんへ~
隅田川が見えて良い雰囲気のお店でした
たくさん注文してもらってどれも美味しかったのですが特にウニのせローストビーフ軍艦がとても美味しかったです(*^^*)
生まれた時から知っている甥っ子にごちそうになるなんて~感無量でした!
より以前の記事一覧
- フォアグラ丼 Brasserie24℃ 高槻 2011.06.09
- トマトのお漬物 2011.02.23
- はつだの和牛弁当 2011.02.22
- くわいの揚げたん 2011.01.04
- おせち予約しました 2010.12.07
- 11/22いい夫婦の日に 2010.11.22
- 梅酒の梅でジャム 2010.08.18
- おうち手巻寿司 2010.08.01
- 鮎の一夜干し 2010.07.26
- 桃屋の塩だしつゆ 2010.07.09
- バームクーヘン豚 2010.05.01
- 菜の家 わいんち 2010.03.26
- まるきんラーメン白金店 2010.03.25
- 谷中霊園に行ったら 2010.03.25
- メッチャかわいいクリスマスケーキ 2009.12.26
- ユリ根を大量に食べるのには 2009.11.23
- 北海道展で海鮮弁当 2009.11.22
- すし慶の「焼鯖すし」 2009.11.21
- 銀座・ロックフィッシュ 2009.09.09
- 農家レストラン 2009.08.31
- 日本一のしっとりバームクーヘン 2009.08.02
- 極上森伊蔵 2009.07.30
- 生キャラメルⅡ 2009.06.26
- 生ミルキー&生キャラメル 2009.06.26
- ロイホのデザート 2006.11.09
- 京都駅と名神大津SA 2006.11.05
- 幻の丹波黒大豆枝豆 2006.10.25
- 冷たいお菓子のお土産 2006.08.11
- おもしろいパッケージ 2006.07.25
- 休日の朝食は 2006.07.02
- ミネラルウォータ&わらび餅&タルト 2006.06.22
- 彦根ランチ情報(たねや) 2006.06.11
- お誕生日のお祝い 2006.05.28
- かきおこ 2006.02.19
- 一番絞りのCM(鯛の塩釜焼き) 2006.02.11
- 大阪駅 駅ナカの店 2006.02.02
- 忘年会 2005.12.13
- おすすめグルメ 鴨ロース 2005.12.11
- おやつの時間 2005.11.09
その他のカテゴリー
King&Prince SMAP あつまれどうぶつの森 いただきもの その他の食べ物など エステ ガーデニング ギャラクシーS グルメ・クッキング スイーツ スマホ・PC チーズ&ワイン トレッキング ネイル ピラティス ファッション・アクセサリ メニエール ラッピング ラッピングコーディネーター資格対応講座 ラッピング個人レッスン ラッピング講座募集案内 ラッピング関係のお仕事実績 ラーメン レスポートサック 京都おやつ・おみやげ 京都デザイン専門学校 京都観光 京都食事 今朝の空 住まい・インテリア 作品 南草津食事 吹奏楽 外食 大阪食事 孫 家族 家電 心と体 折形 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画 映画・テレビ 本 東京 滋賀 食事 滋賀いろいろ 祭 神輿 美容・コスメ 義母の病気 習い事 肺がん 肺がん日記 親のこと 贈り物 近鉄百貨店草津 釣り 阪神タイガース 音楽 食器
最近のコメント