仏間
義母が亡くなってから仏壇を受け継ぎました
仏間が無かったので、床の間につくってもらいました
今日は月参りの日
京都からお寺さんに来てもらっています
もともとこの部屋は私の仕事場に使っていて、ラッピングの材料や資料でいっぱいでした
仏壇を受け継ぐ時期に私が体調不良で仕事を辞めるのが重なり
材料や資料の断捨離ができてすっきり
私の部屋は息子が独立して空いた部屋へ移動
残しておきたいラッピングや折形の材料や資料
それと新しく買ってもらったミシン
趣味の部屋としておさまりました
部屋を片付けるのは嫌いじゃない
今一番片付けたいのは実家
でも、父は嫌がる
無理強いして体調壊されたら困るので我慢している(笑)
汚部屋とかじゃなく清潔さは保っているのでいいかな~
100歳にしたら頑張っていると思う
靴箱掃除
お天気が良かったのでやっと靴箱の掃除ができた
最近なんか嫌なにおいがしていて気になっていたから
靴を全部出して陰干し
靴箱の中を拭いてファブリーズ
靴にもファブリーズ(笑)
メニエールになってからヒール履かなくなったからどうしよかな~
とりあえず嫌な臭いは無くなったので良かった
お風呂掃除
お風呂の網戸がカビで黒くなっていたのが、湯船につかるたびに気になっていたのだけれど
お風呂から出ると忘れてしまって(笑)
やっと掃除できました
この網戸外そうと思っても外せなかった
ウタマロクリーナーでいけるかな?ってやってみたけれどほとんどとれない
結局カビハイター最強!
カビハイターを噴射してこの網戸用ブラシで広げてしばらくおいて流したら
綺麗になっていました~
お風呂は湿気が多くカビ率高いからカビハイターが早い
一度に噴射してしまうと臭いも辛いので範囲少しずつ噴射して流して次へ・・・
床はカビハイター噴射してピンクの取っ手のブラシでこすっていきます
半面ずつやるのがやりやすい
せっかくなのでカビ防止の煙が出るやつをやってみようかな
より以前の記事一覧
- カリモクのソファ 2023.04.16
- カリモクの家具 2023.04.15
- トイレの窓の防寒対策 2023.01.22
- 南風 カーテンがふわり 2018.08.02
- 初夏の花束 2018.06.30
- ソファ新調しました 2016.07.04
- 長寿祝いのテーブルコーディネート 2014.09.02
- iRobotから拭き掃除ロボット新発売 2014.09.01
- 襖をレトロチックにリメイク♪ 2013.05.11
- ダイニングチェアのリメイク 2013.04.25
- お花マジック♪ 2013.02.19
- 観葉植物もクリスマスバージョンに♪ 2012.12.24
- テーブルをクリスマスバージョンに♪ 2012.12.22
- 家事を楽にするプチアイデア♪ 2012.08.26
- 平面リンゴが立体に~ 2012.07.27
- 白いオーブントースター 2012.01.28
- glass studioの赤いガラスのお皿に魅かれて 2011.10.05
- トイレと洗面所にもお花 2011.03.25
- ピンクのガーベラ 2011.03.23
- おうちフォト 2011.02.24
- 障子を破ってしまったので 2009.07.19
- 大きな花束をいただいたので 2009.07.05
- トイレの牛さん 2009.07.02
- エクステリアのリフォーム 2009.06.24
- GWは仕事部屋の模様替え 2007.05.09
- で、すっきりした洗面所 2006.08.30
- 洗面所のタオル 2006.08.30
- ブーツの収納 2005.11.22
- トイレの日 2005.11.10
- 携帯からの投稿テスト 2005.10.28
その他のカテゴリー
King&Prince SMAP あつまれどうぶつの森 いただきもの その他の食べ物など エステ ガーデニング ギャラクシーS グルメ・クッキング スイーツ スマホ・PC チーズ&ワイン トレッキング ネイル ピラティス ファッション・アクセサリ メニエール ラッピング ラッピングコーディネーター資格対応講座 ラッピング個人レッスン ラッピング講座募集案内 ラッピング関係のお仕事実績 ラーメン レスポートサック 京都おやつ・おみやげ 京都デザイン専門学校 京都観光 京都食事 今朝の空 住まい・インテリア 作品 南草津食事 吹奏楽 外食 大阪食事 孫 家族 家電 心と体 折形 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画 映画・テレビ 本 東京 滋賀 食事 滋賀いろいろ 祭 神輿 美容・コスメ 義母の病気 習い事 肺がん 肺がん日記 親のこと 贈り物 近鉄百貨店草津 釣り 阪神タイガース 音楽 食器
最近のコメント