1,890円ネイルのその後

2週間前にアップした「ジェルネイルのようなネイル」

塗った当日↓

Cimg09071

2週間後↓

Cimg0950

伸びた生え際以外はほとんど変わりません。

恐るべし1,890円

ちなみに3度塗りしてます。

ラメを爪先に塗るとはげてきてもそこだけ修復して誤魔化せます。

隙間が目立つので塗り替えますが、2週間維持できたから合格かな^^

| | コメント (2)

ジェルネイルのようなネイル

自分でUVライトやポリッシュを買ってジェルネイルやってましたが、とる時に無理にはがしたりして、爪がすごく痛んでしまって、今ジェルネイルセットは倉庫に眠っています。

アメリカでネイルポリッシュの女王と言われ、世界のネイルサロンで使われているというessie(エッシー)のネイルポリッシュを買ってみました。

1,890円という強気の価格。

Cimg0896

Cimg0907

久しぶりにナチュラルネイルです~

これで長持ちすればいいんですけどね~

経過また書き込みます!

| | コメント (0)

シロップネイル

シロップネイルってカキ氷のシロップみたいに爪先から爪中まで段々薄くなるグラデーションになるように塗る方法です。

ジェルネイルでよくみかけます。アバウトでできるので私にピッタリです。

新しくした携帯の色に合わせてやってみました。塗り方はコチラのサイトがわかりやすいです。

Photo

画像はひかって色がとんでますが、爪先はもうちょっとピンクです。

爪も短くして清潔感を出してみました^^;

素敵女子的ネイルだと思いませんか?

今夜は「ホタルノヒカリ放映日。あの部屋はありえませんが、干物女がおもしろくて楽しみに見ています!

| | コメント (9)

ハートのネイルアート

214 バレンタインの時期だったのでハートにしてみました。

ジェルネイルにしてからはピンク系が多くなりました。

以前はグリーン、ブルーが多かったのですが・・・

UVライトを使って自分でするジェルネイルもだいぶ慣れてきました。

なので、すぐにはがれてしまう原因もわかってきました。

はみ出して塗るとそこからリフトといってはがれてくる。

ヤスリでしっかり爪に傷?をつけてからでないと、ツルっとむける。

この二つに注意すると1ヶ月位は大丈夫です。

今回も大丈夫かなぁ・・・^^;

| | コメント (7)

自分でジェルネイル

1011
10112
10111
■ジェルネイル、1ヶ月ははげないから便利だしやりたいけど、自分でネイルしたい派の私は迷っていたのです。それに時間もお金も多めにいるみたいだし・・・

と思っていたら、売ってるんですね。
楽天で買いました。
専用のジェルとUVライト!

塗ってはUVライトで固めて、塗ってはUVライトで固めて・・・
2時間くらいかかりましたが、これで1ヶ月もてば、楽なもんです(*^_^*)

| | コメント (9)

7月のネイル

0706
■海に行きた~い!っていうネイルアートです(*^_^*)
しばらく宮古島に行ってないので今年は行きたい!
シュノーケルでキレイな魚や珊瑚礁が見たい!

でも、受験生の母だし(ーー;)
来年まで我慢するか・・・

| | コメント (4)

6月のネイル

Dscf0012
Dscf0009

■リクエストがありましたので(^^ゞ・・・・してない?(ーー;)
月初めなのでネイルを塗り替えました
デザインは先月と同じで、カラーだけパープルに変えました(*^_^*)

| | コメント (9)

初夏のネイル

060505
0605051
0605052
■明日、夜の祇園に友達と食事に行くことになりましたので、ネイルを初夏バージョンにしてみました(^.^)
サンダルはまだちょっと早いかもしれないけど、ペギュキアも・・・。

| | コメント (2)

今日のネイル

060421
0604211
■斜めにラインストーンを並べただけですが・・・(^^ゞ
爪が長く見えるような気がします
爪が長く見える=指が長く見える

カーディガンの模様とコーディネートしてみました。

| | コメント (4)

今日のネイル

060405
0604051

■今日は夕食を作らなくてよくなったので、ネイルに時間かけてみました。
爪が弱いんですぐ割れるんです・・・
小指と薬指は長いのですが、親指は思い切って短くしました。
付け爪にしたら楽なのかなぁ~

| | コメント (0)