ピラティス12-12最終回

4月から半年間、月2回の12回目で1期は終わります。

継続して続ける方がいいのでしょうが、新しい講座やなんやかやで忙しくなるので一度きりをつけました。

効果はありました!右手のシビレは完全になくなりました。下腹も4~5cm凹みました。首が気持ち悪いのはそのままですが、頚椎に息を入れて骨の間隔を広げる方法がわかったので、それで乗り切れると思います。

大事なことは、肛門を締めて、おへそ凹めて、肩の力抜いて、あご引いて、背骨や首の後ろに息を入れて、骨の間隔を広げるという呼吸法。

それを出来る限り日常で行うことです。姿勢も良くなり、歩く姿も良くなった気がます。っていうか意識して歩くようになりました^^;

深層筋を目覚めさせて若返ります!

丹羽先生ありがとうございました。次回お会いできるまでTVで拝見して復習しときます!

| | コメント (6)

ピラティス12-11

4月から始めたピラティスも今月で終わります。本当はずっ~と続けた方がいいのでしょうが、10月から自分のラッピング講座が増えるかもしれないのと、京都へ週3回通うのはちょっと大変でしたので、あとは家でしっかりサボらないように頑張りたいと思っています。

腹囲凹みましたよ!この半年で!気がついたときにおなかを凹めていただけなのに。

それと、手のシビレがまったくなくなりました。その分足の親指にきているのかもしれませんが、徐々に回復してきています。首は相変わらずですが、首の後ろに息を入れる呼吸法をすると楽になります。

お尻の穴を締めて、あごを軽く引いて肩の力を抜いておなかを凹めて吸う。吐く。

首や肩の好きなところに息を入れられるようになって、自分で牽引するという意味がわかりました。

寝る前にこの呼吸法をすると、血液の循環がよくなり、体が温まり熟睡できます。

先日熱が出た時も、この呼吸法のおかげで1日で下がったのかもしれません。そんなことを丹羽先生が言ってました。

「呼吸法と深層筋を鍛えること」この二つがピラティスの大事なことだと思います。

| | コメント (2)

ピラティス12-10

展示会の搬出の日がピラティスの日で、抜けて参加予定でしたが来客があり行けませんでした。なので、1ヶ月ぶりの教室になります。

丹羽先生はまた黒くなっていました。近々フィットネスのコンテストがあるそうです。あいかわらず明るくて元気です^^

10月からラッピング講座が増えるかもしれないのでピラティスの月2回の教室はちょっときついので、あと2回で終了の予定です。だからしっかり集中して先生の言葉を聞き漏らさないように頑張ってます^^;

チーズ講座は2ヶ月に1回の教室になったので、息抜きに継続してきました。

実は展示会の頃から足の親指がしびれたままなんです。でも、今日行って少しはましになった気がします。

深層筋を鍛えるという難しい事をしています。なぜなら深層筋は普通の動作では使わないからです。

今日の先生のお言葉「眠っている深層筋をおこしてあげましょう!たくさん眠っているのがありますから、起こせばそれだけ若返ります!1年くらいで成果はでますから、1年づつ若返っていきましょう~」

例えば四つんばいになって骨盤の位置を変えずに片足を伸ばす動作。これすごく辛いです。もちろん、おなか凹ませたまま呼吸しながら。どうしても反対側に力が入ってバランスとってしまいます。ゆっくりの動作なのに汗がでます。

おなか凹ますのだけはクセになりつつあります。おかげで始める前に比べて5cm凹みました^^

| | コメント (4)

ピラティス12-7

いよいよ後半戦。

ちまたではブートキャンプが花盛りですが、たぶん私はきつくて毎日は続かないでしょう^^;

ピラティスで毎日気がつく限りおなかを凹めるのもけっこうきついと思っているくらいですから・・・。でも、3ヶ月それだけだから続けられたのかも?おなかも確実に数cm凹みましたし、腕のしびれもほとんどなくなって、それなりに効果が出てるのかなぁと感じてます^^

今回の教室で気がついたこと「ピラティスの呼吸は胸式呼吸じゃない」ということ。

腹式では無い事は承知していたので、てっきり胸式かと思っていたのですが、「背骨から首の骨、背中に息を吸い込む」でした。だから背式!?

「肛門締めて、あご引いて、肩の力抜いて、お腹凹めて、首の骨を伸ばすように息を入れる。」これができないと、どんなポーズをしても無意味らしいです。

家ではこれだけをしています。あと5回で完璧にこの意識付けが出来るよう頑張ります!

| | コメント (2)

ピラティス12-6

いよいよ折り返しです。

丹羽先生はモデル経験者なので、足を長く見せるコツとか、かっこいい歩き方とか、そしてヘアーモデルもされてたので、色々興味深い話が聞けます。

ボディビルダーでもありますが・・・^^;

おなかをしっかりへっこめて、つま先ちょっとずらして広げてかかとをつけて、背筋を伸ばしての立ち姿はかっこいいです。

この姿勢を立つ時は常にやるように努力してます。

しんどいです。でも、おなかがへっこんできました。そして、多分立ち姿もすっきりしてきてると思います。

しんどいのを頑張ってやるのです!って先生も言ってました。

これがクセになればこっちのものです。頑張りましょう!

ビリーさん来日されてますね~

TVで一緒にブートキャンプやってみました

| | コメント (2)

ピラティス12-5

いよいよ中盤になってきました。

おなかを凹めるクセがついてきたように思います。

気が付いたら凹めてます。

最近流行の体を振動させるマシンですが、やはり骨盤をしっかり閉めてやらないと、ユルユルのままやると逆効果だそうです。

乗馬マシンしかり・・・。

そういえば、やりすぎてあごがはずれたって話も聞きました^^;

おなかをしっかり凹ませてすればラジオ体操も効果的だそうです。

私もジムでランニングマシーンのる時は、意識しておなか凹めてます。そうするとヒップアップ効果もあります!

私は立っていて気が緩むと内股になってしまうんですが、それはNG!骨盤が緩んでいる証拠です。

意識してかかとをつけて正しい姿勢で立つ。歩く。背筋を伸ばして胸を張ってかっこよく歩くことが背骨にもいいそうです。

頑張りましょう!

| | コメント (6)

ピラティス講座12-4

頑張っておなか凹めていたのでちょっと筋肉痛です。

体を車に例えて、燃費のいい体を作りましょう!と言われました。

たくさん食べなくても健康で元気な体を作るために、栄養を効率よくとりましょう。

必要以上に栄養をとっても排出するだけで身につきません。おなかを凹ますと内臓が上にあがって量を食べられません。だから太らない。

同じクラスのマダムが4kg減!

普段の生活ではお尻を締めておなか凹ませてあご引いて肩の力を抜いての呼吸法だけでOK!

真剣にやるとそれだけで辛いです・・・でも、お手軽だから続いてます^^

| | コメント (4)

ピラティス講座12-3

GWが入ったため1ヶ月ぶりのピラティス講座へ行ってきました。

丹羽先生はますます色黒になっていて強そうでした。とても年上とは思えない^^;

今回おへそを凹ませて肩の力を抜いてあごを軽く引いて、骨と骨の間に息を入れることが大事だと何度も言われました。

そうすることによって骨盤や背骨のゆがみを矯正します。力を入れるとダメなんですが、ついつい力が入ってしまいます。

おへそを凹めると肛門も閉まり、お尻の筋肉がキュッとあがり締まります。そうすると足の付け根がお尻の方へ入り込まない。結果足が長くなる!頑張ります!

前屈も後屈もしっかりおへそを凹ませてすると、腰を痛めることは無く、ラジオ体操も有効なストレッチになるそうなので、常おへそを凹めることを意識していきたい思います。

おへそ周りはあれから1cm凹んでます2cm+1cm=3cm

ではおへそを凹めて呼吸法のみ実行。

| | コメント (4)

ピラティス講座12-2

2週間ぶり2回目のピラティスの教室です。

1時間マットでピラティスのポーズ、30分ウォーキング。

とにかく「肛門締めて、あご引いて、肩の力抜いて、おへそへこめる!これがすべてです。これができていないと、いくら色々なポーズをしても意味が無い!」

と、今回も何度も何度も言われました。

今回はその体勢で鼻から息を吸う時に、胸に入れる、首の後ろに入れる、両方できるように練習しました。バスや電車の待ち時間はこれしましょう!ということでした。

私はこの2週間、一度もポーズはしませんでした。とにかく気が付けば肛門締めておへそへこめることを続けました。

すると、なんと!下腹は2cmへこみました~この先があるのかどうかはわかりませんが、とにかく維持することに努めます。

あと、私の頚椎のヘルニア椎間板(赤星と一緒^^)の腕のしびれも、自分自身で牽引するというのができてきました。持続はしませんが、呼吸法でその時だけ楽になります。

これがピラティスの効果かどうかはわかりませんが、あと10回頑張ってみます。

| | コメント (4)

ピラティス講座その1

前回予告してましたピラティスを初受講してきました。

背骨や骨盤を正しい位置に戻すことによって、体調を整えると理解しました。

筋肉はトレーニングで鍛えられますが、ピラティスは深層筋を鍛えて、腹筋では凹まない下腹などを凹めます。

私のようなヘルニアは骨と骨の隙間に息を吸い込んで広げて、その状態を維持できるようトレーニングすることで、自分自身の体で牽引することになります。

基本:肛門を締めて、あごを軽くひいて、肩の力を抜いて、おへそを凹める。この姿勢のまま息を吸って吐く。

簡単そうで難しい。これを自然に出来るようにすることが大事です。

肛門締めると息が止まってしまうのは私だけでしょうか^^;?

| | コメント (8)

より以前の記事一覧