ビフテキ重の専門店 牛ノ福

近鉄百貨店草津に昨年12月にオープンしたお店です

食料品売り場にテイクアウトのお弁当なども売っています

オープン当初とりあえずテイクアウトのビフテキ重を買って帰りましたが

イマイチだったのでレストランの方もスルーしていました

が、今週は2回目の近鉄草津だったので、いつもの「かつくら」に2回行くのものな~って

で、「牛ノ福」再チャレンジしました

Dsc_1131

美味しかったです

また行きます

| | コメント (0)

とんかつはかつくら

近鉄百貨店草津のかつくらに月1.2回行きます

Dsc_1050

駐車場の心配もなく買い物もできて便利です

かつくらはヒレが良いです

エビは大きいです

そしてなによりお味噌汁が月変わり?で色々な具やお味噌で美味しいです

ごはん、お味噌汁、キャベツはおかわりできます

お漬物のかつくら漬けは夫のお気に入り

食欲がない時でも不思議に食べられます

| | コメント (0)

美味しいパン屋さん

美容院からの帰り道で寄る人気のパン屋さん

パン・ドゥ・マルシェ

小さいお店ですがいつも満員

通路が狭いからパンを落とさないかちょっとビビりながらさっさと選んでます

Dsc_1002

お気に入りはマカダアミアナッツミルキーパン

クリームとナッツがとても良い

Dsc_1003

マカダアミアナッツバケットはゆで卵とアーモンドチーズをマヨネーズ塩コショウであえて

 

私はかためのパンが好きなのでここのパンが好き

でも、夫はやわらかいパンが好きなので無言で食べる(笑)

| | コメント (0)

焼肉ろざん南草津店

主人のお気に入りのお店

Dsc_0978

特選黒毛タン刺し

とろけます

Dsc_0979

名物ネギ塩タン

Dsc_0980

肉寿司

Dsc_0982

和牛ユッケ

Dsc_0983

特選カルビ ヘッドバラ

Dsc_0986

〆はクッパ

一番のおすすめのカイノミ撮り忘れました

「しが割」使えます

3000円引きは大きいです!

 

<追記>

トイレの窓のプチプチ効果ありましたプラス2℃

 

| | コメント (0)

うなぎは瀬田の山重

月に2回行っていた時期もあったのに、最近はたま~にになっていた鰻

月1回は行くようにしたい

うな重かひつまぶしを注文する

Dsc_0942

今回はうな重

お吸い物をプラス100円?で肝吸いに変更できます

カリッと仕上がりで関西風

関東の人にはかたいって思われるのかな~

タレ多めでご飯を最後まで食べきれます

接客は好感もてます

新人の男の子は一生懸命だったので注文書くの遅くても大丈夫です(笑)

| | コメント (0)

具だくさんの鍋焼きうどん

先日行った大津市桐生のキャンプ場近くにあるおうどん屋さん

ヤマエへ行ってきました

前回は土曜なので混んでいましたが、平日の1時前だったので待たずに入店できました

Dsc_0949

期間限定の鍋焼きうどん1380円です

具が10種類以上入っています

あったまって美味しくておなかもいっぱいになりました

| | コメント (0)

評判の「おうどん屋さん」に行ってみた

最近できた近所のおうどん屋さんの評判が良いと聞いたので行ってきました

近所と言っても車で10分かかりますが・・・

Dsc_0941

手打ちうどん ヤマエ

桐生キャンプ場の近くです

11時半に行ったのにすでに満員、名前と車のナンバーを記帳して車で待機

30分後に車まで呼びに来てくれて、店内で20分待ってありつけました(笑)

Dsc_0940

かけうどんと天ぷら

手打ちの太麺

チューリップ(鶏肉)の天ぷらがおいしかったです

おうどんのお出汁が京風だけれどしっかりした味でほっこりします

たまごかけご飯も良い

期間限定で鍋焼きうどんがありました

| | コメント (0)

風火のラーメン 塩とんこつ

最近はずっとつけ麺だったのですが・・・

やっぱり風火でオススメは塩とんこつかな~

とことんこつは私にはちょっと味が濃すぎでしたし。

Cimg2194

そしてめん玉ごはん。

青山店のが一番好きです。

Cimg2195

Cimg2196

Cimg2197

店内はジャズが流れていて、窓の外の景色もおしゃれです^^

定休日:月曜

時間:11:30~23:00

日曜祭日は22:00まで

電話: 077-549-3228       

| | コメント (0)

ご近所ラーメン 風火

ご近所のお気に入りのラーメン「風火(ふうか」の夏限定冷し麺700円(750円かもwww)。

Cimg2108

ハムじゃなくてチャーシューにしてほしいです。。。

プロムナード青山にあります。(立命館大学草津キャンパスの近く)

| | コメント (2)

新しいカフェ(南草津)

プロムナード青山に新しくカフェができました。

ケーキ屋さん「パテストリー キタガワ」の併設的な感じです。

Cimg1664 Cimg1663 Cimg1662

セルフサービス形式です。

ケーキを食べる人は先にケーキ屋さんに行って選んで「カフェで食べます」と言って札をもらって、カフェのカウンターに渡します。

その時に、飲み物やらフードを一緒に選びます。

想像以上に種類が多くて驚きました。

そして安いです。

飲み物は350円からです。

すっごく迷うほどおいしそうなものがいっぱいです。

ケーキを注文しなくてもこちらのメニューだけでも満足できそうな感じでした。

| | コメント (0)